中継 大雪に警戒 各地の様子は…

2025年1月9日放送 17:55 - 17:58 TBS
Nスタ (ニュース)

山形・肘折温泉から中継。正午ぐらいから取材を続けているが、雪質はだんだん水分を含んだ重いものに変わってきている。温泉宿にも今、明かりがともり、客も中に傘を差して入っていくような様子も見受けられた。神社の鳥居の上にもかなり雪が積もっており、見た限りでは50cm以上は雪が積もっている状態になっている。積もっている雪に実際に足を入れてみると、完全に長靴が隠れてしまうぐらい、かなり深く雪が積もっている。この雪はこのあとピークを迎えるということで、引き続き警戒が必要。岐阜・郡上市から中継。午前中はスキー場などがある高鷲町で取材をしていたが、郡上おどりや清流で知られる郡上八幡に来ている。4時間ほど前は5cmほどの積雪だったが、その後も雪は降り続け、今は10cmほど積もっている。本来であれば美しい雪景色を楽しめる季節だが、観光客の姿はまばら。近くの飲食店に話を聞くと、例年よりもやや雪は多いという。その影響からか、外国人観光客の姿が少ないという。郡上市長滝で積雪が1mを超えたのは3年ぶりで、平年の2.4倍となっている。岐阜県では明日まで大雪に警戒が必要。石川・七尾市から中継。七尾駅前では取材を始めた約1時間前から、ぱらぱらとした乾いた雪が強まったり弱まったりを繰り返している。ロータリーの道路には雪がうっすらと積もり始めている。近くの人に話を聞いたところ、午後から前に進めないほどの冷たく強い風が吹いたと話していた。また、下校途中の高校生は「明日の大雪で休校になるかもしれないから、教材を持ち帰るよう先生に言われた。受験の前の大事な時期に休校になるのは不安だ」と話していた。能登地方は今夜から明日の朝にかけて雪のピークを迎えそうだ。地震や豪雨の被災地では雪の重みによる住宅の倒壊にも注意が必要。


キーワード
郡上市(岐阜)七尾市(石川)郡上八幡(岐阜)肘折温泉長滝(岐阜)高鷲町(岐阜)能登地方七尾駅

TVでた蔵 関連記事…

大自然を満喫 マウンテンカート (THE TIME, 2025/9/4 5:20

4日間踊り続ける「徹夜おどり」で称号GETを目指… (有吉ジャポンII ジロジロ有吉 2025/8/31 0:58

4日間踊り続ける「徹夜おどり」で称号GETを目指… (有吉ジャポンII ジロジロ有吉 2025/8/31 0:58

岐阜県郡上市 民家の敷地の中 巨大な〇〇が広が… (ナニコレ珍百景 2025/8/24 18:56

行方不明 のり養殖にも (スーパーJチャンネル 2025/8/15 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.