九州縦断ドライブ旅をする姉弟YOU 一番の目的はシャイな弟の夢!???

2025年10月20日放送 19:00 - 19:19 テレビ東京
YOUは何しに日本へ? YOUが奇妙な日本へGO!GO!GO!GO!GO!SP

イスラエルからやってきた姉弟はレンタカーで九州を周ろうと思っていると話す。1番の目的は砂風呂で弟が10年前にテレビで見て、ずっと行きたいと話していたという。弟さんはシャイな様子であったが取材交渉をするとOKしてくれた。
2週間後、福岡空港近くで姉のソフィアさんと弟のグレブさんと再会。運転はソフィアさん、グレブさんはスマホでナビ役をつとめる。高速にも乗るがグレブさんはスマホの見すぎで車酔いをしてしまうが最初の目的地である糸島市へと到着。そして夫婦岩を背景に姉弟で写真を撮った。午後3時、宮崎方面へ。姉弟の両親は共働きで忙しく、長期で家を空けることもしばしばありグレブさんにとってソフィアさんは母親のような存在。そんなグレブさんが何事にも無関心で心配していた。そんな時、大学に通うため家を出ることになることになったグレブさん。弟と思い出を作りたいソフィアさんが指宿に誘うと絶対に行くと乗ってくれた。初日は約230kmを走破した。
2日目、熊本・阿蘇山へ向かう。火口で写真を撮りたいソフィアさんだが、グレブさんは乗り気ではなさそう。受け付けに向かうが阿蘇山の活動が活発化しており見学禁止となっていた。しかし、その2時間後実は規制が解除されていた。次に向かったのは高千穂。しかしその道中に雨が降ってきてしまうなど不運続き。しかし、雨が降る中ボートに乗り込んだ。すると、グレブさんがこの旅、初めての笑顔をみせた。午後2時、昼食は「千穂の家」で流し素麺を食べた。そして目的地である指宿へと到着し宿に泊まった。
3日目、グレブさん念願の砂風呂へ。イスラエルの砂浜は白いため黒い砂浜に驚くグレブさん。指宿周辺は火山が多いため太古から多くの溶岩が噴出し溶岩が固まった窟が波に削られ、そえrが黒い砂鉄になった。


キーワード
福岡空港ETC千穂の家阿蘇山イスラエルアフロ宮崎県糸島市(福岡)夫婦岩高千穂峡指宿(鹿児島)パイレーツ・オブ・カリビアン山川砂むし温泉 砂湯里高千穂福岡県桜井二見ヶ浦糸島市観光協会Getty Images日本の夕陽百選

TVでた蔵 関連記事…

イラン 「軍事衝突」「制裁再発動」で広がる閉… (国際報道 2025/10/15 4:15

トルコ大統領反対で会議欠席か (ニュース 2025/10/14 13:00

ガザ和平 4カ国で合意署名 (昼サテ 2025/10/14 11:13

ハマス拘束の“人質が解放” (news every. 2025/10/13 16:45

ガザ地区 人質解放始まる (イット! 2025/10/13 15:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.