備蓄米の放出”あさって概要公表”

2025年2月12日放送 12:03 - 12:05 NHK総合
ニュース (ニュース)

米の価格高騰が続く中、政府は先週、米の流通が滞っているとして備蓄米をできるだけ早く放出する考えを示した。江藤農相はきょう、入札で売り渡す数量や対象者などの概要をあさって14日に公表することを明らかにした。農林水産省によると、政府の備蓄米は去年6月の時点で全国300余りの倉庫で91万トン保管されている。このうち埼玉県にある倉庫では、備蓄米として新潟県や長野県で生産されたコシヒカリやこしいぶきなどおよそ3万トンを保管している。きょう午前も去年収穫された米がトラックで運び込まれ、倉庫に入れる作業が行われていた。流通の円滑化を目的に備蓄米が放出されれば初めてになる。


キーワード
農林水産省コシヒカリ備蓄米長野県新潟県埼玉県江藤拓こしいぶき

TVでた蔵 関連記事…

コメ高騰で備蓄米 放出へ 果たして価格は下がる… (首都圏ネットワーク 2025/2/12 18:10

江藤農相 備蓄米の放出 あさって概要公表 (午後LIVE ニュースーン 2025/2/12 17:00

備蓄米の放出 あさって数量など概要公表 (午後LIVE ニュースーン 2025/2/12 17:00

備蓄米放出へ 価格どうなる? (news every. 2025/2/12 15:50

備蓄米放出 あさって概要公表 (news every. 2025/2/12 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.