共に笑顔へ 副業で地域の課題解決 ソニー社員“知見”がベンチャーに寄与

2025年10月22日放送 23:43 - 23:48 フジテレビ
FNN Live News α α ism

ソニー社員の笠丸さんはハタケホットケの打ち合わせに参加していた。ソニーでは塩尻市のNPO法人と協力して副業制度をスタートしていて、4人の社員が副業を始めている。笠丸さんは平日は東京で本業をこなし、週末などは長野で副業をしている。元々スマホの品質保証業務でデータ分析を担当してきた。ハタケホットケでは水田や除草ロボットの性能をデータ化した品質評価や、ユーザーからのフィードバックの収集・分析を行っているそう。笠丸さんの提案で苗の強度を測定する実験も行っていた。ハタケホットケ代表は「会社としてレベルが格段に上がった」と話し、笠丸さんは「いままでのスキルを生かした楽しみになっている」と語った。


キーワード
長野県塩尻市(長野)東京都ソニーソニーピープルソリューションズハタケホットケ

TVでた蔵 関連記事…

お便り紹介 (今夜も生でさだまさし 2025/10/31 23:45

“近未来の車”最新モデルが続々 (ひるおび 2025/10/31 10:25

各メーカーの戦略くっきり 「未来」や「迫力」… (FNN Live News α 2025/10/29 23:30

コンパクトデジカメ 再び脚光 (グッド!モーニング 2025/9/9 4:55

次世代人材を支援 “リケジョ”拡大へ ソニーが出… (ワールドビジネスサテライト 2025/9/4 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.