午前のマーケット

2025年4月4日放送 11:26 - 11:30 テレビ東京
昼サテ (マーケット情報)

週末の日経平均株価は大幅に続落し、去年8月以来の3万4千円割れ。相互関税の発表を受け、アメリカの景気後退への懸念などからアメリカ株が急落。半年ぶりのドル安円高水準をつけた。全面安の展開。日経QUICKニュース・北原佑樹さんは「朝方から幅広い銘柄が売られている。アップル、エヌビディアなど大きく下げる展開」などと話した。下落率トップが銀行で、メガバンクは安値更新。そして、国内長期金利は急低下となった。中国市場は清明節でお休み、韓国株は小幅な三日続落と伝えられた。


キーワード
アップルアドバンテストフジクラ三菱UFJフィナンシャル・グループ日本銀行東京エレクトロン日経平均株価東証株価指数NASDAQNVIDIA日経QUICKニュースフィラデルフィア半導体株指数テレ東BIZ

TVでた蔵 関連記事…

経済情報 (あさイチ 2025/4/9 8:15

経済情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/9 7:00

経済情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/9 6:30

トランプ関税 先行きは 日本への「24%」あす発… (news23 2025/4/8 23:00

トランプ関税 世界の株価乱高下…フェイクも (news zero 2025/4/8 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.