危険な暑さに水不足 農作物直撃 パプリカやコメ 深刻な影響

2025年7月31日放送 10:45 - 10:48 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル (トップニュース)

猛暑と水不足は農産物にも影響している。宮城県栗原市で年間400tのパプリカを栽培し、全国に販売している農園「リッチフィールド栗原」では実の一部が腐ったり、日焼けをしたりする現象などで約30個に1個は廃棄になっている。一方、新潟市では先月28日からの30日間で降水量が3.5mmと平年の約2%しかなく、深刻な水不足に見舞われている。新潟県柏崎市では極早生品種の「葉月みのり」の収穫が約2週間後に迫っているが、生育にばらつきが出ている。さらに心配なのはこれから穂が出る「コシヒカリ」。コメ農家・冨田優さんは「このままいけば品質も悪くなる」と話した。一方、十日町市の花水農産の田んぼでは水不足のためひび割れが目立っていた。こちらでも約1カ月まとまった雨が降っていないため、水源の川が干上がってしまった。花水農産・宮内賢一さんは「今、水を入れなかったら稲はみんな枯れる」と話した。宮内さんはミキサー車を出動させて田んぼに水を入れ稲が枯れるのを防いでいる。農産物などの価格はどうなるのか。


キーワード
新潟テレビ二十一東日本放送コシヒカリ尻腐れ病猛暑パプリカカルシウム新潟市(新潟)十日町市(新潟)柏崎市(新潟)花水農産リッチフィールド栗原栗原市(宮城)葉月みのり

TVでた蔵 関連記事…

このあと (大下容子ワイド!スクランブル 2025/10/9 10:25

北の海でまるまる太ったトラフグ (グッド!モーニング 2025/10/2 4:55

静岡41.4℃国内史上2位タイ (グッド!モーニング 2025/8/7 4:55

新米ピンチ…再び価格高騰か 暑さと水不足 米ど… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/4 10:25

危険な暑さ&降水量少 東北のダムで渇水進む/危… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/1 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.