ニュースウオッチ9 (ニュース)
厚生労働省の毎月勤労統計調査によると、去年1年間の働く人1人当たりの現金給与の総額は月の平均で34万8182円となり、おととしと比べて2.9%増え、33年ぶりの高い伸び率だった。しかし物価の上昇率が3.2%と高い水準で、物価の変動を反映した実質賃金はおととしと比べて0.2%減少した。実質賃金が前の年を下回るのは3年連続。
厚生労働省の毎月勤労統計調査によると、去年1年間の働く人1人当たりの現金給与の総額は月の平均で34万8182円となり、おととしと比べて2.9%増え、33年ぶりの高い伸び率だった。しかし物価の上昇率が3.2%と高い水準で、物価の変動を反映した実質賃金はおととしと比べて0.2%減少した。実質賃金が前の年を下回るのは3年連続。
厚生年金 企業規模要件の撤廃時期 (午後LIVE ニュースーン 2025/2/5 15:10)
なにが変わる? 年金制度改革/そもそも厚生年金… (午後LIVE ニュースーン 2025/2/5 15:10)
生活保護申請 5か月連続↑ (ニュース・気象情報 2025/2/5 15:00)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.