四万十町の原木椎茸を使った魚介出汁ラーメン 西東京市「麺屋大弐」

2025年10月26日放送 13:50 - 13:57 フジテレビ
なりゆき街道旅 麺街道

麺屋大弐にやって来た。高知で人気のお店が東京に移転した。汁なし中華そば(並)をいただいた。通常カツオや昆布は火にかけ出汁をとるが水から出汁を取ることで雑味がなくクリアな味になる。原木椎茸は自然の山林などで1年半~2年程かけて生育する椎茸。原木椎茸は寒暖差が大きい四万十町のスギやヒノキ林のほだ場で育つ。魚介・昆布の出汁に椎茸のグアニル酸が加わることで味の相乗効果が生まれ旨味が増すといわれる。麺には北海道産の小麦粉・香川県産の全粒粉を使用している。ストレートの太麺にすることで出汁がよく絡む。キノコが食べられないゆうきにはカツオ出汁茶漬けを出してくれた。麺だめしで菊田が支払いに決まった。


キーワード
西武池袋線保谷駅四万十川四万十町(高知)ハナコ土佐兄弟麺屋大弐汁なし中華そば(並)

TVでた蔵 関連記事…

オープニングトーク (なりゆき街道旅 2025/10/26 12:00

後半戦も必見! (なりゆき街道旅 2025/10/26 12:00

ぜひ立ち寄りたいおすすめスポットBEST3 第2位 … (なりゆき街道旅 2025/10/26 12:00

人気水族館ランキング1位 トド&ペンギン エサ… (なりゆき街道旅 2025/10/26 12:00

コロナ禍の救世主・第7世代 今更ながら解体のス… (さんまのお笑い向上委員会 2025/10/25 23:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.