家でマネできる人気店のテクニック 1角煮で簡単中華カレー

2024年11月12日放送 12:54 - 12:59 日本テレビ
ヒルナンデス! カレーのプロおすすめ アレンジレシピ

神田カレーグランプリに出店した20店舗の中で、カレーマニアに人気だったのが、市ヶ谷にある「中国料理翠」の「彩菜排骨牛咖哩」。今回のイベントのために、3週間かけて考案した。自慢のカレーに、季節の彩り野菜、排骨を乗せている。中華カレーの特徴は、中華スープなどを使う他、野菜などが入っていて、うま味がたっぷりなこと。翠のカレーは、ルウに豆板醤、台湾バーベキューソース、八角を入れているという。中華のスパイスとともに、具材を炒め、そこに1日寝かせた肉を入れたら、台湾のバーベキューソースで6時間煮込む。その後一晩寝かせることで出る肉の脂でカレー粉を炒め、3日かけてカレールウが完成する。豚の角煮を一緒に煮込めば、翠のカレーのような中華カレーができるという。スーパーで販売されているチルドの角煮も使える。本格的な中華のスパイスが使われているため、味に深みが出て、香ばしさもアップする。


キーワード
八角市ヶ谷(東京)麻婆豆腐エビチリ牛肉市ヶ谷駅神田カレーグランプリ2024&スリランカTOKYOヌードルカレーとろ肉カレー ロリコズキッチントロ肉カレー中国料理 翠海老のチリソース煮大海老のマンゴーソース掛け龍醤担担麺彩菜排骨牛咖哩

TVでた蔵 関連記事…

グランプリ獲得 牛すじの旨味 無水調理カレー (グッド!モーニング 2025/1/18 6:00

カレーの街・神田を歩く”グランプリ店”めぐり (ひるおび! 2024/11/20 10:25

カレーの街・神田を歩く”グランプリ店”めぐり (ひるおび! 2024/11/20 10:25

スパイス約20種キーマ 神田カレーグランプリ (ひるおび! 2024/11/20 10:25

開店1年とろ肉カレー 神田カレーグランプリ (ひるおび! 2024/11/20 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.