山手線運転台に特別乗車 超進化システムに驚嘆!

2025年8月24日放送 15:05 - 15:18 テレビ東京
全力取材!JRのウラ側 (全力取材!JRのウラ側 予習復習SP)

世界一時間が正確で世界一過密な運行を果たすべく山手線は凄い進化を遂げている。全30駅で1周約64分、駅間の平均走行時間は約1分30秒。運転士は出勤後にアルコール検査を行い検査をパスしたら乗務に必要な道具を受け取る。手持ちの懐中時計の時刻を合わせ運行情報を乗務日誌に書き写し確認する。乗務する列車を全て読み上げ乗務日誌に押印されると乗務前準備は完了。交代してわずか45秒で発車し運行情報は全てモニターに表示される。運転士泣かせと言われるブレーキ操作が難しい駅は浜松町駅。定位置停止装置は電車が駅に停車する際に自動的にブレーキをかけ停止位置に止まれるよう微調整している。山手線は進化したシステムで安全に運行しているという。


キーワード
東日本旅客鉄道有楽町駅中央線新橋駅日暮里駅山手線池袋駅東京駅巣鴨駅大塚駅西日暮里駅浜松町駅東京都

TVでた蔵 関連記事…

新宿駅の激レア(秘)映像 運転士の苦労&奮闘! (全力取材!JRのウラ側 2025/8/24 18:30

世界一の巨大ターミナル「新宿駅」 激レア(秘… (全力取材!JRのウラ側 2025/8/24 18:30

東京総合指令室に密着 週末の夜 まさかのドアト… (全力取材!JRのウラ側 2025/8/24 18:30

首都圏の鉄道網を守るJRの頭脳!東京総合指令室 (全力取材!JRのウラ側 2025/8/24 18:30

超難関!36歳遅咲き ”見習い運転士”の奮闘記 (全力取材!JRのウラ側 2025/8/24 15:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.