年末も続く”野菜高騰” キャベツ一玉1000円超も…

2025年1月8日放送 14:25 - 14:30 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 (ニュース)

野菜の価格高騰が止まらない。キャベツが一玉1000円を超えるスーパーもある。値上げの実態について、この後、スーパーアキダイから最新情報を中継。埼玉県春日部市のラーテルマルサン武里店では、キャベツが一玉350円。東京都港区の八百新では1026円。大阪市のフレッシュマーケットアオイでは、626円。大阪市のお好み焼き店・まるじゅうでは仕入れ値が約3倍。小麦・油などの材料費とガスなどの燃料費も高騰。農林水産省は他にキャベツや玉ねぎなどが平年より高値になると予想している。フレッシュマーケットアオイで、大根は419円、白菜1/2サイズは419円。「フレッシュマーケットアオイ」の内田寿仁店長は「年明けのほうが去年より高い」と話した。カット野菜の価格について、「サラダクラ」広報・広告宣伝部・吉田政道部長は「容量を下げた」と話した。カット野菜は去年、実質的な値上げ。2020年に閉店危機となった東京都の新橋「根室食堂」の平山徳治店長は、このまま食材が高騰するなら店を閉めざるを得ないという。


キーワード
サラダクラブ農林水産省港区(東京)春日部市(埼玉)大阪市(大阪)キャベツ根室食堂新橋(東京)八百新玉ねぎまるじゅうラーテル・マルサン武里店サラダクラブ ホームページ

TVでた蔵 関連記事…

冬の定番野菜 白菜が値下がり 2週間前の約3分の… (ZIP! 2025/10/21 5:50

備蓄米流通 消費の現場へ届かず…なぜ? (news zero 2025/4/30 23:00

2位 コメ16週連続↑ 好投続く 農法まるで違う 米… (THE TIME, 2025/4/29 5:20

家庭で手軽に逸品料理 「シーズニング」の魅力 (ひるおび 2025/2/12 10:25

“国民食”カレーにも物価高 「今はあまり作れな… (news every. 2025/1/22 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.