急増!コロナ変異株「ニンバス」

2025年8月21日放送 9:03 - 9:07 日本テレビ
DayDay. FOCUS

きのうの最高気温は35.1度、3日連続の猛暑日を記録した東京都心。炎天下の公園には人影のない遊具だけが日差しに照らされていた。一方、東京・八王子市にある東京あそびマーレ。1年を通して雪遊びができる。屋内の温度は18度~20度。暑さを凌ごうを夏休み期間中は1日600人以上の来場客で賑わっているという。お盆明けの厳しい暑さが続く中、都内のクリニックには大勢の患者の姿が。現在新型コロナの感染者数は8週連続で増加傾向に今月4日から10日にかけては全国で2万3000人以上の感染者が確認された。中でもいま注意が必要というのが通称・ニンバスという新たなオミクロンの変異株だという。症状の特徴はカミソリをのみ込んだような喉の痛みだそう。約1週間前にコロナと診断された70代女性ものどの痛みを訴えていた。現在は鎮痛剤で痛みを和らげながら快復に向かいつつあるという。そして他にも、ニンバスには非常に高い感染力を持つという特徴がある。いとう王子神谷内科外科クリニックでも新型コロナと診断された患者の中で変異株・ニンバスでの感染は5月と比べ今月は3倍以上に。


キーワード
猛暑日錦糸公園お盆八王子市(東京)熱中症墨田区(東京)いとう王子神谷内科外科クリニック東京あそびマーレSARSコロナウイルス2平日休日

TVでた蔵 関連記事…

上皇ご夫妻 軽井沢で静養 (ニュース 2025/8/21 18:00

いま注意!「屋内熱中症」全体約4割/変異株ニン… (DayDay. 2025/8/21 9:00

20年ぶり夫婦共演!谷亮子&佳知 (鶴瓶孝太郎 2時間SP 2025/8/20 19:00

NEXT (めざましテレビ 2025/8/20 5:25

デビューは18歳!昨年“傘寿”に/80歳…謎の私生活… (徹子の部屋 2025/8/18 13:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.