愛知の小さな町に客殺到 レトロな水族館にナゼ!?

2024年8月15日放送 23:07 - 23:12 テレビ東京
カンブリア宮殿 “キモカワイイ”で大逆転!異色の水族館

愛知県蒲郡市は人口8万人ほどの小さな港町。今回の主役竹島水族館は昭和レトロな佇まいな水族館。オープンから5時間後でも長い行列が続く盛況ぶり。大勢のお客でごった返していた。客を呼び込んでいるのは生きた化石ともいわれるカブトガニやグソクムシなどの深海魚など気持ち悪さ全開の生き物を展示している。小さな水族館だが、深海生物に限れば全国トップクラスの140種類を展示している。中でも一番人気の水槽は深海魚に直接さわれるブース。その館長は小林龍二。小林が飼育員になった20年前に竹島水族館は廃館の危機に。イルカやペンギンといった人気ものを購入するお金はなく、入館者数の採算ラインの年間20万人を下回る赤字の年が続いていた。しかし様々な改革を行った結果入館者数は急増し50万人近くに到達した。今や地方水族館では優等生とも言える黒字経営になった。


キーワード
竹島水族館タカアシガニ三河湾カブトガニ蒲郡市(愛知)ミドリフサアンコウキホウボウグソクムシホンフサアンコウ

TVでた蔵 関連記事…

あなたの都道府県のグルメ名所レジャーが! (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/7/9 19:00

大谷翔平「前進できる材料たくさん」二刀流復活… (ゴゴスマ 2025/6/17 13:55

藤井聡太名人 幻の対局地でご満悦 (情報7daysニュースキャスター 2025/6/14 22:00

西から雨の範囲広がる (ANNスーパーJチャンネル 2025/6/14 17:30

地元奥州市 下を見れば“大谷翔平” (グッド!モーニング 2025/6/14 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.