日本は問題解決能力など 世界トップレベルに

2024年12月11日放送 5:15 - 5:18 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

おととし、OECD(経済協力開発機構)が11年ぶりに行った、国際成人力調査。31の国と地域のおよそ16万人が参加し、日本からは5000人余りが解答した。調査は「読解力」、「数的思考力」、「状況の変化に応じた問題解決能力」の3分野。日本はこの問題解決能力の分野で、フィンランドと並んで1位、そして読解力と数的思考力で2位となった。調査では、仕事についての聞き取りも行っている。この中でも「最終学歴の専攻が自分の仕事に最も関連する分野でない」と答えた人が半分近くに上るなど、学んできたことと仕事のミスマッチが、課題として浮き彫りになった。


キーワード
労働政策研究・研修機構文部科学省経済協力開発機構国際成人力調査中央区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

GDPなぜドイツに負けたのか生産性に注目/日本と… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/9/4 8:00

”9人に1人が貧困”の現実 (ガイアの夜明け 2025/8/22 22:00

プラスチック汚染を止められるか?きょうから条… (みみより!解説 2025/8/5 12:20

参院選2025 確かめて、選ぶ。「30年間停滞 賃金… (有働Times 2025/7/13 20:56

解説 20年代に全国平均「1500円」 “企業生存”の… (ワールドビジネスサテライト 2025/7/11 23:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.