更新 兵庫で歴代最高41.2℃ 全国276地点猛暑日に

2025年7月31日放送 7:12 - 7:16 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

きのう最高気温41.2℃を記録した兵庫県丹波市柏原。これまでもっとも高かった埼玉県熊谷市と静岡県浜松市の41.1℃を上回り国内歴代最高気温を更新した。直前には京都府福知山市で今年初の40℃超となる40.6℃を観測。京都市でも最高気温39.6℃を記録するなど全国276地点で猛暑日となった。一方、週末にかけて注意が必要なのが台風9号。最新の台風の様子を見てみると小笠原諸島付近をゆっくりとしたスピードで進んでいるのが確認できる。週末に直撃するためイベントなどにも影響が出ている。今週土曜日神奈川県茅ヶ崎市で開催予定のサザンビーチちがさき花火大会。茅ヶ崎市観光協会の事務局長は花火大会を開催できるか台風進路の確認を続けていた。一方、すでに中止を決めたイベントも。土日に東京・江東区で開催予定だった東日本大震災復興支援熱気球イベント「第39回空を見上げてIN東京」。実際に気球に乗れたり、ハンググライダーのVR体験などができる予定だったが台風9号の影響できのう中止を決定した。台風9号の動きを示したマップを紹介し伊藤アナウンサーは「西日本北陸は引き続き猛烈な暑さ、きょうは九州でも40℃を超える地点があるかもしれない」などコメント。


キーワード
日本気象協会猛暑日サザンビーチちがさき花火大会台風9号東日本大震災茅ヶ崎市観光協会浜松市(静岡)江東区(東京)福知山市(京都)茅ヶ崎市(神奈川)熊谷市(埼玉)柏原(兵庫)父島渋谷(東京)熱気球運営機構第39回 空を見上げてIN東京

TVでた蔵 関連記事…

三重県桑名市で40.4℃ (スーパーJチャンネル 2025/8/1 16:48

ギラギラ三重・桑名40.4℃ 台風9号 関東に最接近へ (Nスタ 2025/8/1 15:49

最新 桑名(三重)39.9℃ 3日連続40℃か (ゴゴスマ 2025/8/1 13:55

最新 台風9号 今夜にも関東に接近の可能性 (サン!シャイン 2025/8/1 8:14

富士山噴火が生んだ納涼スポット (グッド!モーニング 2025/8/1 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.