株価と連動性を高める金価格

2025年1月29日放送 6:23 - 6:31 テレビ東京
モーサテ プロの眼

新村直弘さんは「金価格は、この数年で見てみると実質金利の影響はほとんど受けていません。リスクプレミアムが価格を上下させています。リスクプレミアムに影響を与える項目はいくつかありますが、ドル高だから金安だという構造にはなっていません。ドル指数と金の関係性は、トレンドを考慮しなければいけませんが、今ドル高と金高がトレンド線を乖離して起きているので、ちょっと今までと違う要素で金が上がっているのではないかと考えられます。ドルよりも株の方が連動性が高くなっていて、2022年以降も相当明確に株に連動していて、今年の見通しはまず株が主語になると思います。今の株高が続くなら、金がもう少し上がってもおかしくないですよね」などと話した。


キーワード
リーマン・ショック連邦公開市場委員会マーケット・リスク・アドバイザリープラザ合意S&P 500中東戦争ニクソン・ショックDeepSeek

TVでた蔵 関連記事…

関税交渉で「ベトナムと合意」 (モーサテ 2025/7/3 5:45

防衛費GDP比5%目標で合意 (モーサテ 2025/6/26 5:45

FOMC 金利据え置き ポイントは? (モーサテ 2025/5/8 5:45

IMF世界成長予測を下方修正 (モーサテ 2025/4/23 5:45

トランプ流政策 会社経営に例えると… (モーサテ 2025/3/27 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.