森田博満さん(90)

2025年8月9日放送 15:07 - 15:15 NHK総合
クスノキとともに−これからの平和の話をしよう− クスノキとともに−これからの平和の話をしよう−

爆心地から800mにある小高い森。長崎市の山王神社、被爆クスノキは観光スポットになっている。1945年8月9日、長崎は原子爆弾によって約7万4000人の命を奪われた。山王神社周辺も壊滅的な被害を受けた。被爆者の森田博満さんはクスノキを守り続けてきた。被爆クスノキにある治療の跡は、森田さんが仲間とともに資金を集めほどこした。1996年、山王神社の氏子たちが莫大な資金集めに尽力し、クスノキが青々とした姿を取り戻した。森田さんが被爆したのは10歳の時、爆心地から1.8km離れた自宅。戦後、家族を支えるため上京した森田さんは都会で差別を受けたという。転機となったのは被爆クスノキの存在。森田さんは38歳で鉄工所を起こした。グラバー園や西海橋の建設にも携わった。


キーワード
長崎原爆資料館山王神社グラバー園長崎市(長崎)クスノキ西海橋

TVでた蔵 関連記事…

大雨特別警報 「警報」などに切り替えへ/前線停… (情報ライブ ミヤネ屋 2025/8/11 13:55

長崎原爆の日に2650人参列 (めざましテレビ全部見せ 2025/8/11 4:55

交流 戦時下の若者 被爆地で思う平和 (真相報道バンキシャ! 2025/8/10 18:00

原爆投下80年 核兵器めぐる動き (サンデーモーニング 2025/8/10 8:00

「核抑止」は本当に機能するのか? (サンデーモーニング 2025/8/10 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.