横浜 花火大会で火災“爆発”相次ぐ/花火“2万発”打ち上げ中…船炎上なぜ/「花火大会」どう身を守る?安全対策/花火事故“続発”遭遇したらどうする?

2025年8月5日放送 9:12 - 9:23 日本テレビ
DayDay. FOCUS

横浜市の花火大会爆発事故について。海上保安庁は午前8時半ごろ、複数の担任が台船に乗り込み、船体の確認などを行った。横浜市消防局によると出火した台船に熱電がまだ残っている可能性がある。午前6時52分から再び放水活動を開始し、午前8時ごろ終了したとのこと。元消防士で防災スペシャリストの野村功次郎さんが解説。火災現場はみなとみらいの海の上。台船に乗っていた5人の花火師のうち1人の方がケガ。事故について、低空開発が起きたこと。通常上空に打ち上がる花火が水面付近で爆発。他の花火に着火、火災に発展。花火を打ち上げる火薬の不足、花火玉の製品不良などが考えられる。風などの影響について、花火は風がないとキレイに見れない。10mの強風があると中止になる。花火大会のガイドラインとして、打ち上げ場所と観客席の距離、打ち上げ環境や規制によって細かく設定されている。救護所の設置、燃えカスが目に入るなど現地でのケガに対応するためがある。花火大会が起こったら、打ち上げ場所から観客席は十分な距離があるため、慌てて逃げると群衆雪崩などの危険もある。


キーワード
海上保安庁横浜市消防局横浜市(神奈川)日テレ投稿ボックス everyone

TVでた蔵 関連記事…

横浜橋通商店街のおすすめグルメ (ノンストップ! 2025/8/7 9:50

NEXT (めざましテレビ 2025/8/7 5:25

関東ご当地ローカルチェーン 麺対決 神奈川県 … (ソレダメ! 2025/8/6 18:25

本日のゲスト (開運!なんでも鑑定団 2025/8/5 20:54

陳列が美しいコレクションのニューかまー (ニューかまー 2025/8/4 23:56

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.