- 出演者
- 飯尾和樹(ずん) 大久保佳代子 設楽統 深澤辰哉 ヒデ(ペナルティ) サヘル・ローズ 谷岡慎一 ハリー杉山 三上真奈 杉原千尋 片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)
オープニング映像。
GENERATIONSの片寄涼太がゲストで登場。今週の投稿テーマは「長期休みで私がたくらんでいること」。
8人体制になったtimeleszの初の全国アリーナツアーがきのう行われ、26曲を披露し、約1万5000人のファンを魅了した。「ぎゅっと」を歌い終えたとき、本人たちにも隠されていた3大ドーム公演の開催が発表された。サプライズに涙するメンバーもいた。
映画「ベートーヴェン捏造」の製作報告会見が行われ、山田裕貴、古田新太らが登場した。イベント直後のインタビューで撮影ではみんなのんきな感じだった、緊張感はなかったと話した。古田新太が好きなベートーヴェンの楽曲は「運命」。古田新太の運命の扉が開いた瞬間は奥さんにプロポーズしたときだと話した。山田裕貴の運命の扉が開いた時はプロポーズしたときだと話した。片寄涼太は運命の扉が開いた時について、大久保さんと衣装が被ったことかなと話した。
オダギリジョーが脚本・監督・編集・出演する映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」の映像を初公開。8年ぶりに映画出演する深津絵里や佐藤浩市など豪華キャストに注目。
アイナ・ジ・エンドが「THE FIRST TAKE」に約2年ぶりに出演。披露した「革命道中 -On The Way」はSNS総再生回数1億回を突破している人気曲。
映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」の最新映像を初公開。眞栄田郷敦はジェットコースターアクションに挑戦してる。眞栄田さんは遊園地の夜が不気味な雰囲気で、そこでの迫力のあるアトラクションを含めて前作よりもスケールアップしている作品だと話した。
きょうのラインナップを紹介した。
深田恭子が水着姿がサーフィンを楽しむ姿をインスタグラムで公開し、話題になっている。 この動画は5年ぶりとなる写真集を撮影をハワイで行ったときのもの。
蒼井優が絶賛する子役・嶋田鉄太主演の映画「ふつうの子ども」の完成披露上映会が行われた。蒼井優は主人公の母親役。蒼井優は鉄太くんが現場の空気を作ってくれていたので、こんなに楽に一緒にお芝居させてもらえる子がいるんだと思ったと話した。
佐藤健率いるTENBLANK直撃。ボーカルは佐藤健、ギターは町田啓太、キーボードは志尊淳、ドラムは宮崎優と豪華俳優陣で結成。ドラマ「グラスハート」でバンド結成し、現実世界でもデビューすることになり、お披露目ライブを開催した。4人はバンド未経験で1年以上練習をした。初ライブについて佐藤健はずっとふわふわしていた、あまり現実実がなかったと話した。宮崎優はオーディションで大抜てきされた注目の若手俳優。「グラスハート」は原作のファンだった佐藤健がドラマ化の企画書を持ち込んだことがきっかけでプロデューサーとしても参加している。佐藤さんが演じるのは天才音楽家で劇中の音楽は天才音楽家に作ってほしいと考えRADWIMPSの野田洋次郎に自ら依頼した。他にも豪華ミュージシャンがTENBLANKの楽曲を制作している。
ドラマの撮影期間は約8ヵ月、お互いのことはよく知っているはずということで、一番◯◯な人は誰?というクエスチョン。1番ガラスのハートの持ち主は?佐藤健と町田啓太が2票だった。一番楽屋トークが面白い人は?佐藤健が3票、志尊淳が1票、この2人しかしゃべっていないなどと話した。一番毒舌な人は?宮崎優が3票、佐藤健が1票、宮崎優は自分でも思っているとした。TENBLANKの今後の目標についてきいてみると、ドラマの盛り上がりを様子見しているところだという。
今回は「鮎ダシのさっぱり冷製つけ麺」。アユの絶品だし煮こごりジュレでいただく一品。アユの一夜干しもついた贅沢な一品。この味を作り出しているのは二子玉川と虎ノ門ヒルズにある鮎ラーメン。アユの名産地岐阜県産のものを使用。スープは焼き干し使い、濃厚なスープに仕上げ、アユのうまみをより感じられるジュレ状にしている。
今回は鮎ラーメンの「鮎ダシのさっぱり冷製つけ麺」のお値段を予想。最も近い解答をした人が実食できる、金額・誤差が同じ場合はじゃんけんとなる。まずはファーストインプレッションで予想。ヒントとしてお店で出している「鮎ラーメン」は4人前で6048円。
鮎ラーメンの「鮎ダシのさっぱり冷製つけ麺」のお値段を予想。正解は7560円。7600円と予想した三上アナが一番近く、実食した。三上アナは出汁が美味しい、ひんやりしていて夏な感じ、こんなつけ麺ははじめてと話した。
今回の舞台は横浜市の横浜橋通商店街。全長350mに約120店舗が並ぶアーケード商店街。ルールはオススメの食材をサイコロに書いてもらい、サイコロを3回振り出た目の食材で料理を完成させる。ご夫婦のおすすめ食材は吉津商店のすいか。次のおすすめ食材はザ・フレッシュのロースハム、キムチ専門店・福美の白菜キムチ 。漬物屋さんでおすすめ食材を聞いてみるとザ・フレッシュの若鶏もも肉。飲食店の方におすすめを聞いてみると、橋詰フルーツのハニーパイン。残り1つとなる。
横浜橋通商店街でおすすめ食材を聞く。最後の1つはそうめん。サイコロを振り、食材はハム、鶏モモ肉2回となった。ねらっていたそうめんは出なかった。
鶏モモ肉とハムで料理を作る。鶏モモ肉を一口大にカットして唐揚げを作る。おそりニンニク・ショウガ、しょうゆ・料理酒で味付け。もう一種類わワサビ・しょうゆ・料理酒で味付けする。小麦粉と片栗粉をまぶしてオリーブオイルで揚げる。
- キーワード
- 鶏モモ肉