海に眠る飛行機発見 戦艦大和と関係か

2025年8月16日放送 4:38 - 4:42 TBS
TBS NEWS (ニュース)

去年1月、JNNは鹿児島湾の海底70mに沈む旧日本軍の飛行機を発見した。3人乗りで特徴的な操縦桿などから零式水上偵察機だと分かった。車輪の代わりにフロートのある水上飛行機で主な任務は偵察。機体の3Dモデルを作り専門家に見てもらった。防衛研究所 戦史研究センターの伊藤大輔さんは、機体の穴は12.7ミリ機銃の弾痕で、叩きつけるように落ちた場合は綺麗に残らないので操縦者が最後まで頑張ったと話した。零式水上偵察機が鹿児島湾に沈んだという戦闘記録が残されている。零式水上偵察機2機は1945年4月7日、戦艦大和の援護に向かい米軍機と交戦し不時着したという。零式水上偵察機はフロートがあるため速度が遅くすぐに撃ち落とされ、不時着したが2人が戦死した。そのうちの一人である梶原龍三さんの甥の梶原五昭さんは叔父が戦死した作戦について、本当に無謀なことだと話した。


キーワード
ジャパン・ニュース・ネットワーク大和クリエーション ファイブ甑島(鹿児島)防衛研究所 戦史研究センター零式水上偵察機大和ミュージアム豊の国宇佐市塾梶原龍三

TVでた蔵 関連記事…

海に眠る飛行機発見 戦艦大和と関係か (Nスタ 2025/8/15 15:49

海に眠る飛行機発見 戦艦大和に関係か (ひるおび 2025/8/15 10:25

石破総理が“”暴走!?党内反発 “総裁選の前倒し… (サンデー・ジャポン 2025/8/10 9:54

石破総理「辞任必要ない」47%「支持できる」先… (Nスタ 2025/8/4 15:49

韓国テレビAI利用広がる 数枚の写真で映像作成… (Nスタ 2025/8/4 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.