海外から注目”今年の一皿”は?

2024年12月3日放送 17:42 - 17:48 日本テレビ
news every. (ニュース)

今日、ぐるなび2024年「今年の一皿」記者発表会が開催された。2024年の今年の一皿は「うなぎ」。選定理由は完全養殖化への研究が進展、お手頃価格のチェーン店の台頭など以前より気軽に味わえるようになったこと。今年から海外から注目された日本食に贈られる「インバウンド賞」も新設された。記念すべき1回目の今年のインバウンド賞は豪華な食材を使った「プレミアムラーメン」。インバウンドの人気と円安の追い風を受けて改めて日本の質の高いラーメンが再評価されているという。「Japanese Soba Noodles 蔦」の「特製トリュフ雲呑 醤油Soba」は1杯4000円。和牛のすき焼きやトリュフが香る味玉などの具材が別皿で提供される。一杯でフルコースを楽しめるようなラーメンとのこと。当初は800円のラーメンを提供していたが、食材にこだわった結果価格が上昇していった。今では客の8割は外国人だという。外国人観光客に旅行中に食べた「忘れられない一皿」についてインタビュー。ドイツから来た人は「新宿で食べたラーメン」「ホテルのビーフカレー」、アイルランドから来たカップルは「コンビニのからあげおにぎり」、オランダから来たカップルは「牛カツ(和牛)」、米国から来たカップルも「和牛」「豚骨ラーメン」と返答。


キーワード
ぐるなび和牛おにぎり新宿(東京)豚骨ラーメンビーフカレーラーメン渋谷区(東京)うなぎ牛カツJapanese Soba Noodles 蔦2024年「今年の一皿」特製トリュフ雲呑 醤油Sobaプレミアムラーメン

TVでた蔵 関連記事…

食の世相を反映「今年の一皿」 2024年は「◯◯◯」… (DayDay. 2024/12/4 9:00

食の世相 今年の一皿は「うなぎ」 インバウンド… (DayDay. 2024/12/4 9:00

「今年の一皿」は「うなぎ」 (THE TIME’ 2024/12/4 4:30

ぐるなび発表 世相を反映する「今年の一皿」 (FNN Live News α 2024/12/3 23:40

スタジオ解説 (FNN Live News α 2024/12/3 23:40

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.