深圳・日本人学校で登校再開 アプリでタクシーも利用可

2024年10月14日放送 16:06 - 16:08 TBS
Nスタ Nスタ NEWS DIG

先月18日に登校中の男子児童が襲われ死亡した中国・深セン市の日本人学校できょう登校が再開された。この日本人学校では事件を受け、授業をオンライン方式に切り替えていた。学校の近くであっても送迎バスを導入することになったほか、すべてのバス停に警備員を配置したという。1か月間は日本政府の予算でタクシーを利用できる態勢も取り、徒歩通学の児童生徒はいなくなる見込み。また、いまも不安を感じる児童生徒についてはオンラインでの授業を継続するという。


キーワード
深セン市(中国)

TVでた蔵 関連記事…

空飛ぶ車・宅配ドローンも 中国で「低空経済」… (FNN Live News α 2025/4/30 23:30

世界を狙うコンテンツ産業 (モーサテ 2025/4/24 5:45

人型ロボットのマラソン大会 (news every. 2025/4/21 15:50

日産 運転席は「無人」自動運転 世界で加速 車… (Nスタ 2025/3/10 15:49

中国が注力 ”低空経済”とは (ANNスーパーJチャンネル 2025/3/8 17:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.