火曜日から「数年に一度の寒波」 日本海側で災害級大雪恐れ

2025年2月2日放送 22:13 - 22:17 フジテレビ
Mr.サンデー (ニュース)

あさってから日本列島を覆うとされる今季最強寒波。雪と寒さのピークについて解説。あすから立春だが、上空約1500mの寒気で-6℃の線に注目。これは平地でも雪になる気温できょう東北までかかっているが、5日6日と完全に日本列島を覆う。特に日本海側で大雪なる可能性があり、火曜日には北陸あたりにJPCZがかかり雪が降り続ける。能登半島も警戒が必要。車の立ち往生も心配で不要不急の外出は控えてとのこと。また被災地の石川・珠洲、輪島では火曜日から雪なるのであすのうちに備えを。


キーワード
気象庁自衛隊日本海寒帯気団収束帯輪島(石川)能登半島日本海立春東京都珠洲(石川)線状降水帯

TVでた蔵 関連記事…

”居座り最強寒波”日曜まで警戒 線状降雪帯で”災… (DayDay. 2025/2/4 9:00

“危険な寒波” 災害級の大雪か (報道ステーション 2025/2/3 21:54

今季最強 ”数年に一度”の大寒波 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/2/3 13:55

今季一番の雪 寒気いつまで? (スーパーJチャンネル 2025/1/29 16:48

気象情報 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/1/29 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.