生きたシカを襲うクマ そのわけは

2025年3月30日放送 7:18 - 7:24 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

栃木県日光市の山中で、生きたシカをクマが襲う様子が撮影された。シカは「くくりわな」にかかっていて、人が回収する前にクマが現れ襲っていた。背景にあるのは、この30年で8倍になったシカの個体数の急増。要因は、地球温暖化で雪が減り冬でも餌が食べられるようになったこと、山林周辺の狩猟者が減ったことなど。急増は山林の生態系や農林業にも深刻な被害が及んでいて、土砂災害につながる危険性もある。その対策で行ったシカ向けの罠の設置が、クマを引き寄せてしまった格好。国も対応を検討。


キーワード
環境省日光市(栃木)クマ群馬県米原市(滋賀)シカ

TVでた蔵 関連記事…

気候変動が奪う命 (視点・論点 2025/8/6 4:50

天気予報 (news every. 2025/8/5 15:50

気象情報 (首都圏ネットワーク 2025/8/4 18:10

気象情報 (首都圏ネットワーク 2025/8/4 18:10

気象情報 (news every. 2025/8/4 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.