目利きの匠が磨くブランド

2025年2月8日放送 9:34 - 9:41 テレビ朝日
食彩の王国 (食彩の王国)

鳥取・岩美町の網代漁港。松葉ガニの漁獲量日本一を誇る。11月から3月にかけて10隻がフル稼働。代々漁師の板倉淳司さん。底引き網漁で1時間ほどかけて引き上げる。真っ先に行うのは傷つかないように爪を縛ることだという。深海と同じ海水で生かす。こうして水揚げされた松葉ガニは「とっとり松葉がに」としてブランド化されている。競りの直前まで海水に入れ鮮度を保つのがこの港の流儀だという。漁師と共にブランドを守るのが競り人の綿口広樹さん。サイズごとに10ランクに分けるのが大切な仕事だという。知名度が今ひとつだという松葉ガニ。そこで県を上げて生み出したのがトップブランド「五輝星」だ。5つの厳しい条件を満たすものだけが認定される。最も高額なカニとしてギネス世界記録にも認定された。板倉さんの松葉ガニは五輝星は取れなかったが、この日、別の漁師が五輝星をとった。


キーワード
鳥取県漁業協同組合間人ガニ越前ガニ鳥取港加能ガニ岩美町(鳥取)隠岐の島網代漁港五輝星とっとり松葉がにかねまさ・浜下商店福昌丸昇運丸明信丸

TVでた蔵 関連記事…

”とっとり松葉がに”最高峰 ギネス記録 500万円! (食彩の王国 2025/2/8 9:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.