石破総理 続投 強い意志 (1)コメ (2)関税 (3)戦後80年 / 立憲に接近?党内反発も

2025年8月9日放送 12:32 - 12:41 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデー NEWSドリル

石破総理はなぜ続投にこだわるのか、3つの理由を見ていく。田崎に聞いた続投にこだわる3つの理由「農政改革、コメ増産に道筋を」「相互関税、トランプ政権への対応」「戦後80年のメッセージ」。戦後50年の村山談話、戦後60年の小泉談話、戦後70年の安倍談話、10年おきの節目に閣議決定を経た総理談話で歴史認識を示してきた。石破総理が戦後80年談話を出すことについて、党内の保守派は「安倍談話以降の新たな談話は不要」との立場を示していた。石破総理は3月、閣議決定をともなう談話を断念、メッセージを文書で出すことを検討していたが保守派が反発。立憲民主党・野田佳彦代表は4日の衆議院予算委員会で「談話は無理としても何らかの総理のコメントは出すべきだ」と求め、石破総理は「形式はともかく風化を避けるため、戦争を二度と起こさないための発出は必要だ」と応じた。田崎が「石破さんは過去の談話で示された歴史認識を上書きするつもりはない。こういうものを出したいというものがある。戦えば負けると分かっていたはずなのに何で日本は戦争に突入したのか示したいといわれている」、武隈が「自民党そのものがいまの形を取り続けるのは難しく、石破さんがやりたいことを表に出していくことを続けていくと自民党が壊れるのではないか」などとコメントした。


キーワード
広島ホームテレビ自由民主党両院議員総会衆議院予算委員会内閣総理大臣談話広島県広島平和記念公園終戦の日安倍談話石破茂村山談話立憲民主党野田佳彦日本軍小泉談話

TVでた蔵 関連記事…

速報 高市総裁 参政・神谷代表とトップ会談 (イット! 2025/10/16 15:42

速報 高市総裁 参政・神谷代表にもアプローチ (イット! 2025/10/16 15:42

最低賃金 6%大幅引き上げ 全国平均 初の1000円… (サンデーモーニング 2025/8/10 8:00

コメ対策“失敗”認め増産へ “減反政策”から歴史… (サンデーモーニング 2025/8/10 8:00

トランプ関税“15%”で大混乱 「米側が大統領令… (サンデーモーニング 2025/8/10 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.