米中貿易摩擦 緩和に期待 トランプ政権 “軌道修正”か

2025年4月24日放送 4:20 - 4:22 NHK総合
国際報道 (ニュース)

22日、値下がりした株式を買い戻す動きが広がったニューヨーク株式市場。ベッセント財務長官が非公開の公演で「中国との貿易摩擦は持続可能ではなくごく近い将来に状況が改善される」と見通しを示したと報じられたことで米中貿易摩擦の緩和に期待感が広がった。その流れを後押ししたのがFRBのパウエル議長をめぐるトランプ大統領の「解任する気はない」との発言。利下げをめぐり対立を深め議長を解任するのでは?との懸念が広まっていた。市場では株式だけでなくトリプル安となっていただけに沈静化をはかった格好となった。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク株式市場ニューヨーク証券取引所連邦準備制度理事会ダウ・ジョーンズ工業株価平均ブルームバーグジェローム・パウエルアメリカスコット・ベッセント

TVでた蔵 関連記事…

経済情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/25 7:00

経済情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/25 6:30

対中関税「大幅な引き下げ」へ (ひるおび 2025/4/24 10:25

トランプ氏 FRB議長の解任発言を”撤回”/市場が… (ひるおび 2025/4/24 10:25

経済情報 (モーサテ 2025/4/24 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.