美食家も足繁く通う名店 100年前から受け継がれる味と想ひ

2025年1月1日放送 21:35 - 21:40 NHK総合
想ひメシ 日本列島 心に染み入る食のストーリー (長野県の想ひ味)

長野で最も歴史のある「あんかけ焼きそば」の味を受け継ぐ店を中澤アナが取材。美食で知られた小説家・池波正太郎も愛した味だという。現在は2代目の石田真佐紀さん(50)が料理長。中澤が常連客と一緒に「あんかけ焼きそば」を味わった。父・治さんの代から受け継がれてきた細打ち平麺は揚げるのではなく焼く。焼き上がりは音で聞き分ける。父は去年7月に肺がんで他界(享年76)。2代目は父が築き上げた「想ひ」を守り続けている。


キーワード
マガジンハウス文芸春秋池波正太郎長野県肺がんあんかけ焼きそば

TVでた蔵 関連記事…

東京の老舗洋食店ランキングトップ15から出題 (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/6/25 19:00

古地図で江戸時代にタイムスリップ!?今ホット… (なないろ日和! 2025/6/4 9:26

江戸を再現!羽生PA上り (ヒルナンデス! 2025/4/29 11:55

喫茶店1000軒巡り発見!都内No.1レトロ喫茶 … (何を隠そう…ソレが! 2025/4/23 21:00

ドラマ「孤独のグルメ」の名店に1人でくるリア… (有吉の深掘り大調査 2025/4/10 18:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.