群馬県 ヒデさんの母校の中学生に密着

2025年8月24日放送 10:03 - 10:11 日本テレビ
シューイチ 24時間テレビ特別企画

群馬はこんにゃくの生産量日本一でこんにゃく料理が豊富で水沢うどんや焼きまんじゅうなどが有名。 藤岡市立北中学校の3年生・中村新くんの1日に密着した。群馬では作りすぎて余った2日目のコロッケは砂糖醤油で煮て食べる。藤岡市商業観光課によると農村地帯の群馬県は保存性のある醤油を使用した料理が多くしょっぱさを和らげるために砂糖を加えることが多かったとのこと。群馬の中学校ではほとんどが制服ではなくジャージ登校。山から吹き下ろす群馬特有のからっ風の防寒対策としてジャージ登校が多いのではないかという。号令の注目は諸説あるが昔の軍隊式の号令が今もなぜか群馬に残っている。群馬県の運動会は色で分けず上毛三山の赤城・榛名・妙義で分ける。群馬は2023年1世帯あたりの弁当購入額が全国1位。ちょっとの移動でも車を使うのが群馬流。群馬県は1人あたりの車の保有台数が全国1位。100m未満の移動距離でも車を使う人が約26%。世界で唯一のメガネのドライブスルーもある。


キーワード
総務省JINSGoogle Earth焼きまんじゅう水沢うどん鶏ムネ肉群馬県アフロ家計調査藤岡市立北中学校コングクリーニングおっきりこみ鳥めし弁当藤岡市イメージマート登利平マルエドラッグにじますの甘露煮

TVでた蔵 関連記事…

「じゃない方」PR作戦 (THE TIME, 2025/10/9 5:20

長野県伊那市 ローメン vs 宮城県登米市 アブラ… (ソレダメ! 2025/10/8 19:54

長野県諏訪市 テンホウ vs 埼玉県上尾市 スタカ… (ソレダメ! 2025/10/8 19:54

カメラ捉える“あわや鉢合わせ” (スーパーJチャンネル 2025/10/8 16:48

日帰り秋グルメ&絶景を巡る (ヒルナンデス! 2025/10/8 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.