苦境のガソリンスタンド 「メンマ」で新ビジネス

2025年3月18日放送 5:41 - 5:47 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (特集)

香川県内の竹林では、メンマの原料となる筍の収穫に向けて整備が行われていた。作業員の胸にはガソリンスタンドのマーク。高松市にある石油会社の従業員たちだという。香川県内のガソリンスタドは平成に入ってから右肩下がりに減少している。理由は、人口減少やエコカーの普及など。新たな収入源を確保するため石油会社が目をつけたのは、竹林面積の割合が香川県は全国で3番目に高いことだった。石油会社の従業員が無償で竹林を整備し、そのかわり幼竹をただで収穫しメンマに加工する。原料を大量んにコストなしで調達できると考えた。販売面では、既存の取引先へ販売しようという。ガソリンスタンドの苦境をメンマで救うことができるのか、会社ではことし50トンを収穫し売り上げ1億円を目指している。


キーワード
資源エネルギー庁メンマ高松市(香川)綾川町(香川)いりこ福岡県

TVでた蔵 関連記事…

立憲民主・社民・無所属 水野素子 (国会中継 2025/3/17 9:00

新年度予算案が衆議院を通過 当初案の修正は29… (サンデー・ジャポン 2025/3/9 9:54

れいわ新選組 櫛渕万里 (国会中継 2025/3/3 13:00

漂う町 原発計画浮上から43年 (NNNドキュメント’25 2025/3/3 0:55

ガソリン代の引き下げは?年収の壁は? (news23 2025/2/17 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.