解説 日本企業がモロッコ進出加速 製造業とGXに成長の芽

2024年11月27日放送 22:17 - 22:20 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

日本とモロッコが投資拡大に向けて覚書を交わした。モロッコは、面積は日本の1.2倍、人口は約3700万人、経済規模は兵庫県と同程度となっている。藤沢は、モロッコは日本にとっても、アフリカのゲートウェイという位置づけ、重要性が増しているグローバルサウスに入っていくためには、モロッコからというのが重要なポイントになるなどとし、日本企業では約70社がモロッコに進出していて、労働力の質が高く、人口の6割強が34歳以下で、若い労働力が多くあることが魅力になっているなどと話した。モロッコ進出で成長が見込まれる分野について、藤沢は、製造業とグリーントランスフォーメーション、生活水準が上がっていくアフリカ地域において、製造業でしっかり入っていって、ものを供給し後押しすること、日本のグリーントランスフォーメーション技術をグローバル基準に入れていくために、ヨーロッパに対して再生可能エネルギーを売っていくモロッコを使わせてもらうことがポイントになるなどと話した。


キーワード
兵庫県グローバルサウスグリーントランスフォーメーション国際社会経済研究所

TVでた蔵 関連記事…

解説 三菱商事の撤退 透ける課題 技術で先行の… (ワールドビジネスサテライト 2025/8/27 22:00

解説 三井住友がPeyPeyと連携 どちらにメリット… (ワールドビジネスサテライト 2025/5/15 22:00

解説 高級食材 どこに輸出? 世界で伸びる高級… (ワールドビジネスサテライト 2025/4/30 22:00

解説 EV化 日本メーカーの戦略 自動運転&街づ… (ワールドビジネスサテライト 2025/3/26 22:10

解説 災害関連死を防ぐ 避難所で温かい食事 (ワールドビジネスサテライト 2025/1/29 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.