解説 EV化 日本メーカーの戦略 自動運転&街づくりで反攻

2025年3月26日放送 22:20 - 22:23 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

EV化について国際社会経済研究所の藤沢久美が解説。EVに関して日本は出遅れと言われてしまうが、EVはいずれスマホやPCのように端末になると思われるので、EVが当たり前になった先を見る必要がある。日本の戦略としては、電力インフラが整っていない南半球を取り、EVが中心となった時に車がどのように使われるか先回りをして、仕組みを作ることが重要になる。EVの長所はネットに繋がる事で、EVの先には自動運転があり車同士が繋がる仕組みをどういう風に作っていくかがビジネスチャンス。OS、繋がる為のデジタルのインフラ、どう使うかの社会イメージが重要になる。


キーワード
グーグルテスラ国際社会経済研究所

TVでた蔵 関連記事…

解説 三菱商事の撤退 透ける課題 技術で先行の… (ワールドビジネスサテライト 2025/8/27 22:00

解説 三井住友がPeyPeyと連携 どちらにメリット… (ワールドビジネスサテライト 2025/5/15 22:00

解説 高級食材 どこに輸出? 世界で伸びる高級… (ワールドビジネスサテライト 2025/4/30 22:00

解説 災害関連死を防ぐ 避難所で温かい食事 (ワールドビジネスサテライト 2025/1/29 22:00

解説 日本企業がモロッコ進出加速 製造業とGXに… (ワールドビジネスサテライト 2024/11/27 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.