関東など史上2番目に遅い梅雨

2024年6月22日放送 6:44 - 6:46 日本テレビ
ズームイン!!サタデー 週刊!まるごとニュース

気象庁は昨日、関東甲信・東海・近畿地方で梅雨入りしたと見られると発表された。平年よりおよそ2週間遅く、関東甲信では観測史上2番目の遅さとなった。この時期注意が必要なのが梅雨型熱中症。きのう東京都心では朝から本降りの雨に。神奈川県横浜市でも、朝から断続的に雨が降り続き、一時、たたきつけるような大粒の雨が降った。遅い梅雨入りに翻弄された人たちも。東京・浅草にある百貨店では、従業員が真剣な表情でパソコンを見つめていた。チェックしていたのは天気予報。当日朝の降水確率が50%以上の場合は雨の日サービスを、50%未満の場合は、晴れの日サービスを実施している。梅雨入りしたきのうは、やはり雨の日サービス。お弁当が100円引きになるなど、25店舗の商品がお得に買える雨の日サービスに決定。実はこのサービス、今週火曜日に終了するはずだった。しかしその期間中、雨予報となったのは僅か1日のみで急きょ今月末まで延長することを決めたとのこと。


キーワード
気象庁松屋浅草横浜市(神奈川)静岡市(静岡)利島村(東京)浅草(東京)品川駅梅雨型熱中症

TVでた蔵 関連記事…

新横浜を過ぎるとプレッシャー 中川家「新幹線… (ノンストップ! 2024/6/26 9:50

LIVE 東京・浅草 (情報ライブ ミヤネ屋 2024/6/24 13:55

梅雨入り 関東甲信「史上2番目の遅さ」 (日テレNEWS24 2024/6/22 4:19

梅雨入り 関東甲信「史上2番目の遅さ」 (news zero 2024/6/22 0:05

お詫びと訂正 (情報ライブ ミヤネ屋 2024/6/21 13:55

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.