関税“スマホ除外” 中国「小さな一歩」

2025年4月14日放送 5:19 - 5:23 テレビ朝日
グッド!モーニング (ニュース)

米税関・国境取締局は11日、スマホなどの電子機器・半導体製造装置などを相互関税の対象から除外すると通達を出した。中国への追加関税が145%となったことで、中国で組み立てられたiPhoneなどの価格が大幅に値上がりする懸念が高まっていて、今回の決定は消費者の反発を回避する狙いがあるものとみられる。今回のアメリカの対応について中国商務省は「『相互関税』という一方的で誤ったやり方を改める『小さな一歩』だ」と評価した。その上で「4月2日の発表以来『相互関税』はアメリカの問題を解決できなかったばかりか、企業の経営と人々の生活を深刻に妨害した」と改めて批判している。さらに「鈴を外す人はやはり鈴を付けた人だ」という中国のことわざを使い、アメリカに対して「大きな一歩を踏み出して『相互関税』を完全に撤廃すべき」と呼びかけている。145%の関税を課したアメリカに対し、中国は関税を125%に引き上げたが、今後の報復は無視する考えを示した。2014年に創業した中国の会社では海外の大手スポーツブランドやメジャーリーグ、NBAなどの帽子を製作している。日本やヨーロッパにも輸出しているが、アメリカ向けが輸出の半分を占めるという。新たな輸出先の開拓や工場の規模縮小も考えているというが、先が見通せないため今は何も決めることができないという。担当者は「145%の関税だと多くの企業が耐えられなくなる。今はみんな様子見をしている。この時点でのいかなる決定もリスクが伴う。待つしかない」と話した。


キーワード
アップルCable News NetworkiPhoneドナルド・ジョン・トランプ広州市(中国)中華人民共和国商務部アメリカ習近平アメリカ合衆国税関・国境警備局相互関税

TVでた蔵 関連記事…

日米為替協議「為替水準の話は出ず」/双方の狙… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/4/25 8:00

Eyes on トランプ関税の源流は (NHKニュース おはよう日本 2025/4/24 7:00

トランプ大統領は楽観?関税以外も米中対立激化 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/21 10:25

速報 大谷「パパで1号は?」 復帰戦の打席 (サン!シャイン 2025/4/21 8:14

日米間税交渉 要求内容明らかに トランプ氏「ア… (サタデーステーション 2025/4/19 21:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.