高校の「通級指導」を検証へ

2025年8月24日放送 7:35 - 7:37 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

読み書きが苦手・対人関係を築きにくい児童生徒の障害に応じ一部授業を別室で受ける通級指導は2023年度、全国で20万3,000人余と過去最多となっている。小中学生に比べ高校生の利用が広がっていないことを受けて文部科学省は来年度、高校での適切な指導方法などの検証を始める方針を決定した。ICTを活用した障害児支援施設と学校の情報共有や、「強度行動障害」について教員の理解を深める調査研究などを行うことにしている。文部科学省は検証をふまえ障害のある子どもたちのニーズに応じた適切な指導や支援につなげたい考え。


キーワード
文部科学省強度行動障害

TVでた蔵 関連記事…

防衛力強化は/日米関係は/トランプ関税の影響は (日曜討論 2025/10/26 9:00

廃校で学ぶEV開発/中国が圧倒 EV車市場/日本は… (午後LIVE ニュースーン 2025/10/23 15:10

高校の「通級指導」を検証へ (ニュース・気象情報 2025/8/24 5:00

「保育園落ちた日本死ね」の問題 約10年経った… (池上彰のニュースそうだったのか!! 2025/8/23 20:00

異常な暑さ 学校は始業式見送り 文科省 “夏休み… (シューイチ 2025/8/23 5:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.