鶴岡 赤川河川敷 水遊びやキャンプ楽しめる広場

2024年7月2日放送 14:17 - 14:18 NHK総合
列島ニュース (山形局 昼のニュース)

本格的な夏のシーズンを前に鶴岡市では市内を流れる赤川の河川敷に水遊びやキャンプが楽しめる広場が整備され利用が始まった。広場が整備されたのは鶴岡市大宝寺地区の三川橋の近くにある河川敷。この広場は国土交通省がおよそ3500万円かけて整備し、広さはおよそ2000平方メートルある。広場は無料で利用でき4か所のキャンプスペースと専用の駐車場、多目的広場が設けられていて水道やトイレなどは設置されていない。先月27日に行われたオープニングイベントでは山形大学農学部の学生などが実際にテントを設営してバーベキューをしたり、保育園の園児たちが水遊びを楽しんだりした。利用は先月29日から始まっていて、利用時間は午前8時半から日没まで。期間は4月1日から11月末まで。利用するには2日前までに鶴岡市都市計画課に申請が必要。鶴岡市都市計画課・三浦一夫課長は「いろんな形で使っていただきたい」などと話した。


キーワード
山形大学鶴岡(山形)赤川国土交通省鶴岡市三川橋

TVでた蔵 関連記事…

芳賀道也 国民民主党・新緑風会 (令和7年度予算審議 衆議院総務委員会 2025/4/1 23:45

備蓄米 来月半ばにも放出へ 価格抑制は? (ニュースウオッチ9 2025/2/14 21:00

コメ価格高騰 政府備蓄米21万トン放出 正式発表 (午後LIVE ニュースーン 2025/2/14 17:00

「雪中軟白ねぎ」収穫最盛期 (列島ニュース 2025/2/10 13:05

自由民主党・無所属の会 木原誠二 (国会中継 2025/1/31 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.