1日の使用回数の半分にも達さず

2024年7月11日放送 13:37 - 13:39 NHK総合
列島ニュース (宮崎局 昼のニュース)

南海トラフ巨大地震をはじめ、大規模な災害時の携帯トイレなどのトイレの備蓄。宮崎県は各地自体に対して、被災直後の3日間のうち1日分を目安に想定の避難者分の携帯トイレの備蓄を求めている。NHKが県内の自治体に取材したところ、津波の被害が想定されている沿岸部の自治体の半数が、国のガイドラインなどを踏まえた避難者の1日の使用回数分の半分にも達していないことがわかった。最も少なかったのは串間市で、試算では1日8万2405回分が必要となるが、備蓄は2500回分。このほか、日向市、新富町では2割未満、宮崎市9割、日南市6割りと備蓄に大きな差がある。


キーワード
宮崎県日本トイレ研究所日南市(宮崎)宮崎市(宮崎)串間市(宮崎)新富町(宮崎)南海トラフ巨大地震

TVでた蔵 関連記事…

「南海トラフ地震臨時情報」 多くの自治体“対応… (news every. 2024/11/26 15:50

徳島 阿南 SNS活用し避難者の確認 実証実験 (NHKニュース おはよう日本 2024/11/25 5:00

南海トラフ想定避難訓練 徳島 SNS活用 避難者な… (ニュース 2024/11/24 12:00

能登半島地震に学ぶ ”早い津波”はなぜ起こる? (明日をまもるナビ 2024/11/24 10:05

能登半島地震に学ぶ “早い津波”への備え (明日をまもるナビ 2024/11/24 10:05

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.