Hawaiiに「i」が2つ付くのは「ハワイッイ」だから

2024年12月13日放送 20:15 - 20:22 NHK総合
チコちゃんに叱られる! チコちゃんに叱られる!

「Hawaiiに『i』が2つ付くのは『ハワイッイ』だから」について、早稲田大学の古川教授が解説。「ハワイッイ」はハワイ語。1778年に欧米人にハワイ諸島を発見された後、ハワイ語は文字を持たない言語だったため、宣教師がハワイ語の聖書を用意するため文字で表し、ハワイの先住民に広めることに。しかし、ハワイッイの「ッイ」がアルファベットで表現できなかった。そこで「❛」を使って「Hawai❛i」と表記。「❛」はハワイの先住民にとっては子音の役割があり、「❛」の有無で単語の意味が変わってしまう。しかし、欧米人たちは「❛」を重視していなかったため「Hawaii」と表記されるように。その名残で「Hawaii」という綴りが今でも使われている。


キーワード
早稲田大学山手線カメハメハ1世ハワイ島ハワイ州(アメリカ)高田馬場(東京)渋谷駅Ōiwi TV

TVでた蔵 関連記事…

”トランプ関税”混乱の舞台ウラ/赤沢大臣「大統… (ひるおび 2025/8/8 10:25

戦後80年 ”軍拡の時代”の針路を考える (時論公論 2025/8/7 23:30

東京のこども幸福度 学年上がるにつれて低下 (DayDay. 2025/8/7 9:00

今回は… (大悟の芸人領収書&THEパニックGP 2025/8/4 23:59

ナイチンゲールダンス中野 超難関!一橋大学に… (大悟の芸人領収書&THEパニックGP 2025/8/4 23:59

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.