2024年3月6日放送 8:15 - 9:55 NHK総合

あさイチ
楽しく元気になる!あのボタン 押してみると・・・?

出演者
鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 駒村多恵 近藤泰郎 横尾渉(Kis-My-Ft2) 金子峻 佐々木芳史 伊沢拓司 ゆうちゃみ 
(オープニング)
オープニングトーク

博多華丸・大吉らによるあいさつと朝ドラ受け。ゲストはゆうちゃみと伊沢拓司。

(特集)
きょうの特集は「ボタン」です

今日はちょっと知らないボタン情報を深く教える。

キーワード
ハーバード大学
きょうの特集は「ボタン」です/押すとどうなる?「非常ボタン」

いざという時に役立つボタンなどを含めてクイズを交えて伝える。このあとは電車の中の非常ボタンについて伝える。

押すとどうなる?「非常ボタン」

横浜にある京浜急行電鉄の金沢検車区で、電車の非常ボタンを押したらどうなるのか見せてもらった。非常ボタンは各車両に1つ以上あり、通報ボタンとマイクがある。ボタンを押すと通報が車掌のもとに届き、電話ができるようになる。この非常ボタンはは車内で非常事態が起きた時に乗務員に知らせるもので、急病人などが出た時に使用する。大事なポイントはボタン近くの番号を伝えることで、乗車位置を伝えることになる。

キーワード
京浜急行電鉄横浜(神奈川)金沢検車区
どうなる?踏切の非常ボタン

踏切内でトラブル発生時に押すボタン。ボタンを押すと運転士に非常ブレーキをかけるよう促す信号が点滅する。遮断器が下りていない場合でも、異常があれば押して良い。また運行に支障をきたす落とし物がある場合も押して良い。

キーワード
京浜急行電鉄
鉄道の非常ボタン 押すとどうなる?/押すとどうなる?バスの非常ボタン

車内の非常ボタンは他の鉄道会社でも基本的に同じ作り。踏切の非常ボタンを押した場合、状況確認に鉄道会社の人が来るのを待つ。踏切には監視カメラがついているので、いたずらは絶対に駄目。場合によっては偽計業務妨害罪に問われる可能性もある。

バスの非常ボタンは運転席のすぐ近くにあり、運転手に異変があった場合のみ押す。バスはまわりに知らせながら、徐々に減速して止まるようになっている。高速バスでは義務付けられていて、路線バスにも広がっている。

特別企画「ボタンクイズ」

第1問「ペットボタンどこに設置されている?」。正解は「エレベーター」。

第2問「このボタン 押すとどうなる?」。正解は「青信号を延長するボタン」。

フリーライターの西村さんは国内の様々なボタンの取材をしていて、書籍も出版している。

第3問「自販機のボタン 押すとどうなる?」。正解は「とろみボタン」。飲む力が弱くなった高齢者など向けのボタン。

第4問「どちらがON?どちらがOFF?」。正解は「Iが電源オン Oが電源オフ」。

あの人が語る ボタンとわたし。

16連打で有名な高橋名人。高橋名人は「ボタンを押すというのは私自身」と語った。またボタンの好きなところは「小気味の良いところ」だという。最後に「私は昭和の男なのか、やっぱりボタンは押したい」と語った。

ボタンとわたし。高橋名人/クイズ王のボタンへのこだわり/テレビ局で違う!クイズボタン

高橋名人は好きなボタンについて「押して話すとすぐ戻るボタンが最高」と語っているが、博多華丸は「押して戻ってこないボタンが昔は多かったの。家庭用とか」とコメント。

キーワード
高橋名人

伊沢拓司は自前の早押しボタンを持っているが、各局によってボタンの押し心地が異なるという。日本テレビは大きく、芯を捉えるのにコツがある。TBSは特に小さく、上側を押すと芯をとらえやすい。

キーワード
TBSテレビテレビ朝日フジテレビジョン日本テレビ放送網
特別企画「ボタンクイズ」

第5問「それぞれバスのどこにある?」。正解は「車椅子スペース、手すり」。

第6問「トイレのボタン 推奨の配置とは?」。正解は「流すボタンはトイレットペーパーの上。非常ボタンは遠くの場所」。

伊沢拓司から出題「1970年代の早押しクイズ。今では考えられない特徴とは?」。正解は「ボタンを押しても問題文が読み続けられる」。

ボタン大人気!押す人間の心理

原宿で人気なのがカプセルトイのミニチュアボタン。車のエンジンのスタートボタンやインターホンのボタンなど。島田電機製作所ははエレベーターのボタンを製造しているが、工場見学やイベントが大人気で、抽選倍率は100倍となっている。特に人気なのがボタンの大パネルで、本物のボタンから空想のものまで1048個が押し放題となっている。

キーワード
八王子市(東京)原宿(東京)島田電機製作所

ハーバード大学のランガー教授は心理学の世界的権威。教授によるとボタンを押すと幸福感がマシ、健やかになれるという。この効果は教授が唱えるイリュージョン オブ コントロールという理論に基づいている。人は物事がコントロールできないとイライラや不安が募るが、ボタンがあると自分の意志でまわりがコントロール出来ると感じ、不安が減っていくという。

キーワード
ハーバード大学
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.