- 出演者
- 鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 駒村多恵 豊島実季 鈴木亜美 はなわ
和歌山・すさみ町の道の駅 すさみから中継。えびのかにの水族館があり、ウツボ、カノコイセエビなどを見ることができる。カニの標本も展示されている。道の駅ではさんまの押し寿司を食べられる。
「れんこんとごぼうの洋風まぜご飯」を調理。ごぼうをささがきにして、水にさらしたあと水けをきる。れんこんは1~2ミリ薄さの半月型に切る。オリーブ油でごぼうを炒め、れんこんを加えてさらに炒める。鶏もも肉は1センチ角に切り、塩・酒を揉み込み、ねぎ・しょうがのみじん切りを混ぜる。鶏肉を鍋に加え、中火のままふたをして約2分間蒸す。ごはん・黒こしょうを入れ、ご飯を切るように混ぜる。ねぎの小口切りをちらして完成。
「れんこんとごぼうの洋風まぜご飯」を試食。はなわさんは「美味しい。シャキシャキ」などと話した。
- キーワード
- れんこんとごぼうの洋風まぜご飯
サンプラザ中野くんが歌う「Runner」にのせてお掃除術を紹介した。ステンレス製ボトル、プラスチック製のボトルの掃除。鍋・水・重曹ボトル用ブラシ、ゴム手袋を使用する。
あさイチの番組ホームページで番組を視聴する方法を紹介した。倍速などの機能もあり、見逃し配信は1週間分。ホームページには料理コーナーのレシピも掲載している。
- キーワード
- あさイチ ホームページ
視聴者からのお便りを紹介。トイレの蓋裏も掃除したほうが良い。週に1回、中性洗剤での掃除がオススメ。便座裏のクッションゴムの黄ばみは簡単に取ることができ、パーツ高官するか塩素系漂白剤を使うかすると良い。クエン酸水は、水100ミリリットルに対してクエン酸小さじ2分の1が目安。汚れが落ちにくいときは1グラムずつクエン酸を足す。
連続テレビ小説 ばけばけの番組宣伝。
鶴瓶の家族に乾杯の番組宣伝。
映像の世紀 バタフライエフェクトの番組宣伝。
いつか、無重力の宙での番組宣伝。
「フロンティアで会いましょう!」の番組宣伝。
未解決事件の番組宣伝。
「英雄たちの選択」の番組宣伝。
「伝説のコンサート 沢田研二」の番組宣伝。