2025年8月10日放送 7:30 - 8:00 TBS

がっちりマンデー!!
がんばるバス!2倍長いバス!?日本初のフルフラット夜行バス!?

出演者
進藤晶子 加藤浩次 柳原可奈子 森永康平 
(オープニング)
今日のがっちりマンデー!!は…

いま苦境のバス業界。路線バス会社の9割が赤字。ところが、独自の頑張りで上手くやっている地方のバス会社が結構ある。今回、これを徹底取材。

キーワード
佐賀新聞社北海道新聞福岡県高知県
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

ゲストは森永康平、柳原可奈子。柳原はバスツアー番組で8年間ナレーターを務めた。現在もプライベートでバスをよく利用。バス業界は人手不足や利用者減少で苦境にあるが、地方の鉄道も厳しいなかで需要が高まる可能性もあるという。

キーワード
もしもツアーズ
全国を走る!日本全国がんばるバス
福岡 最強路線バス 高速爆走!? 2両連結!

福岡市で年間2億人が利用する西鉄バス。西鉄グループ全体で2000系統があり、保有車両数は全国トップクラスの2300台。国交省の安全基準を満たしており、路線バスながら高速も利用。車両2台分の広さの「連節バス」も運行。車両の一部は改造してリチウムイオンバッテリー仕様に。改造のほうが新車を購入するより安上がりという。

キーワード
ウォーターフロント(福岡)博多区(福岡)国土交通省天神(福岡)東京都西日本鉄道西鉄バス都営バス
高知発!爆睡できる…夢の夜行バス

高知市でバスを運行する高知駅前観光。高知龍馬空港への連絡バス、東京~高知間の高速バスなどがメイン。今年3月、新たな夜行バスが試験運行デビュー。座席は日本初のフルフラットリクライニングシート。同社が独自で開発・製造したもの。中は土足禁止。車内ではシートベルトを着用。枕があってシートもふかふか。秋から本格運行。日本の法令で「バスにベッドを設置して人が横になって走行」はNGだが、座席を180度倒して眠るならOK。座席数が減らないよう、シートを上下2段に設置して採算性を確保。2段構造は特許取得済み。

キーワード
国土交通省徳島県愛媛県東京ディズニーランド東京都東京駅高知市(高知)高知空港高知駅前観光
岡山発!激安100円Wi-Fiバス! (秘)車庫

岡山で運行する宇野バス。年間利用者数は240万人ほど。一部区間の運賃は日本最安の100円だが会社として黒字。全車両に無料Wi-Fi・充電コンセントを完備。座席シートは厚くてふかふか。それでも黒字なのは徹底的なコスト削減のおかげ。

キーワード
宇野バス小椋將史岡山市(岡山)岡山県庁岡山駅東洋経済オンライン

岡山で運行する宇野バス。一部区間の運賃は日本最安の100円だが会社として黒字。それでも黒字なのは徹底的なコスト削減のおかげ。営業所を持たず、6路線の出発地点に無人の車庫を配置。乗務員らがここに直接出社し、プレハブ内のテレビ電話で点呼&アルコールチェック。回送運転もなくなりコスト削減に。それぞれのバスはそれぞれの乗務員専用とし、車両をきれいに保つよう乗務員に促す仕組みに。

キーワード
四御神車庫宇野バス岡山県
東京空港交通

リムジンバスなど手掛ける東京空港交通。インバウンドもあり、外国人旅行者から好評。地下鉄よりも利用が簡単という背景も。

キーワード
成田国際空港東京国際空港東京空港交通東京都
(エンディング)
配信情報

TVer・U-NEXTで配信。

キーワード
TVerU-NEXT

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.