2023年12月22日放送 12:20 - 12:45 NHK総合

きょうの料理
いつもの食材で!ハレの日ごはん

出演者
岩槻里子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

いつもの食材で!ハレの日ごはん
今回は

今回は「ブギウギ」にも出演中のOSK日本歌劇団の翼和希が料理をつくる。教えてくれるのは松本ゆうみで晴れの日の料理を紹介する。牛肉、大根など一般的な食材を使っていく。

キーワード
えびきゅうりぎゅうにくオレンジフリルレタスベビーリーフミニトマト大根
牛しゃぶのリース風

「牛しゃぶのリース風」の作り方。牛ロース肉を茹でて粗熱を取る。長さを半分に切り、両端を折って巻いていく。鍋にしょうゆ、はちみつ、酒、酢などを入れて加熱し、火を止めて青じそ、バターを入れてソースを作る。器にベビーリーフを盛り、肉を置いてソースをかける。ミニトマトを散らす。

キーワード
にんにくミニトマト牛しゃぶのリース風牛ロース肉青じそ
春巻の皮で!カリッとえびフライ

「春巻の皮で!カリッとえびフライ」の作り方。えびは酒、塩を振り、片栗粉をまぶしてもみ、流水で洗って水気を拭く。春巻の皮を三つ折りにし1.2mm幅に切る。エビにバッター液をつけ、春巻の皮を巻く。180℃で揚げる。器にケチャップ、マヨネーズ、らっきょうの甘酢漬けなどを混ぜる。

キーワード
えびパセリ春巻の皮で!カリッとえびフライ
生ハムとオレンジのブーケサラダ

「生ハムとオレンジのブーケサラダ」の作り方。器にレモン汁、ハチミツ、オリーブオイル、オレンジなどを入れて混ぜてドレッシングにする。レタス、きゅうり、大根、生ハムをブーケ風に飾る。

キーワード
きゅうりオレンジフリルレタス大根生ハムとオレンジのブーケサラダ
試食

翼和希が「春巻の皮で!カリッとえびフライ」を試食し、「めっちゃザクザク。歯ごたえもめっちゃあって。これは嬉しい、おいしいです」とコメント。

キーワード
春巻の皮で!カリッとえびフライ
(エンディング)
テキスト

きょうの料理のテキスト紹介。

キーワード
NHKテキスト電子版きょうの料理
エンディング

エンディングあいさつ。

(番組宣伝)
ワケあって、このカタチなの。

ワケあって、このカタチなの。の番組宣伝。

ファミリーヒストリー

ファミリーヒストリーの番組宣伝。 

ふたりのディスタンス

ふたりのディスタンスの番組宣伝。

YOASOBI 18祭 1000人の心音

YOASOBI 18祭 1000人の心音の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.