- 出演者
- 大悟(千鳥) 榎並大二郎 ノブ(千鳥) 佐久間みなみ 山本賢太 鳥谷敬
女子バスケットボールチームが合宿中のナショナルトレーニングセンターへ。鍵を握るキャプテン・林咲希さんの元へ。東京五輪で男女通じて史上初となる銀メダル、日本バスケットボール界の歴史を塗り替えた女子日本代表。パリではさらなる高みを目指すべく日本が掲げる1つ目の武器について。高さにおいては海外勢に劣る日本。そこを補うために取り組んできたのが「走り勝つバスケ」。スペインリーグで活躍する馬瓜選手は「日本のチームはスピードがすごいし、毎日どんな練習をしているんだとよく言われる。あれを40分間やり続けられる日本のチームは本当にすごいって」などと話した。バスケ大国・スペインもお手上げの日本の「走り勝つバスケ」。そして2つ目の武器が「3ポイントシュート」。3年前の東京五輪・準々決勝。2点ビハインドで試合時間残り16秒。そこで飛び出したのが劇的逆転3ポイントだった。東京五輪での日本の3ポイント成功率は全体トップの38.4%。それでも恩塚ヘッドコーチが見据えるのは「成功率40パーセント」。その鍵を握るポイントがベルギー戦で逆転3ポイントを決めた林咲希。一般的に4割を超えるとすごいと言われる3ポイントの成功率だが、東京五輪での林の成功率はなんと48.6%。その凄さを体感すべく林選手に目隠しで3ポイントにチャレンジしてもらった。
パリではさらなる高みを目指す日本が掲げる1つ目の武器が、走り勝つバスケ。もうひとつが3ポイントシュート。世界に誇るシューター・林咲希が目隠し3ポイントシュートに挑戦。2投目でチャレンジ成功。
パリ五輪団体シングルス、混合ダブルスに出場する張本智和がWTTコンデンターチュニス2024に出場。張本はシングルス、ダブルス、混合ダブルス3冠達成。妹の張本美和は国際大会今季初優勝。男女シングルス兄妹アベック優勝。
菅田将暉の「くじら」について鳥谷敬は「応援してくれてる人にも気持ちが伝わるじゃないかと思う。」、ノブは「全ての競技のアスリートの方に響く歌詞になってた。」などと話した。
「ネプリーグSP」、「海のはじまり」の番組宣伝。
資生堂レディスオープンで桑木志帆がツアー初優勝となった。
UEFA EURO 2024、クロアチアのモドリッチがゴールを決めたが、アディショナルタイムでイタリアのザッカーニが同点弾で放ちクロアチアはグループステージ敗退となった。
イタリアvsスイス、フロイラーとバルガスがゴールを決めイタリアが2-0で勝利した。
ドイツvsデンマーク、ドイツが2-0で勝利した。
- キーワード
- UEFA欧州選手権ドルトムント(ドイツ)
秋篠宮妃紀子さまはがん患者などによる「がん患者さんが歌う第九チャリティーコンサート2024」を鑑賞された。これに先立ってがんを患ったフリーアナウンサーの笠井信輔と医師が対談し、紀子さまは熱心に耳を傾けられた。
全国の気象情報を伝えた。
バッター大悟のフォームについて「外回りしているので、伸びずに持ってくると押せる状態になる。」などと話した。