2025年5月27日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京

なないろ日和!
【座ってる時間を快適&健康に!】

出演者
薬丸裕英 浜谷健司(ハマカーン) 香坂みゆき マックン(パックンマックン) 神野裕 水口美希 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。今日は小松菜の日。

キーワード
小松菜の日
気象情報

天気予報を伝えた。

快適!ショッピングスタジオ
コーナーオープニング

コーナーオープニング。

マイヤー Anyday耐熱ガラスボウル2点セット<JP1AY-2SGR>

マイヤー Anyday耐熱ガラスボウル2点セット<JP1AY-2SGR>の通販情報。食器洗浄機、冷凍、オーブンで使用可能。注文は電話0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaマイヤーマイヤー Anyday耐熱ガラスボウル2点セット<JP1AY-2SGR>
帝人アクシア 除湿剤 乾っとソフトパックドライ<BZBD118>

帝人アクシア 除湿剤 乾っとソフトパックドライ<BZBD118>の通販情報。ベルオアシスという素材を使用した半永久的に使える除湿剤。消臭もできる。44個セット。問い合わせは電話0120-441-222、またはジャパネットのサイトにて。

キーワード
Japanet senQua帝人アクシア除湿剤 乾っとソフトパックドライ<BZBD118>
帝人アクシア 晴雨兼用遮断パラソル<TZPS005>

帝人アクシア 晴雨兼用遮断パラソル<TZPS005>の通販情報。晴雨兼用で紫外線100%カット、遮光率100%、熱約60%カット。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQua帝人アクシア晴雨兼用遮断パラソル<TZPS005>
ラインナップ
(特集)
達人が伝授!快適な座り時間の過ごし方 健康リスク改善 座り姿勢 便利アイテム

達人が伝授!快適な座り時間の過ごし方。日本人の3人に1人は、平日1日8時間以上座っているというデータも。特にシニア世代は座る時間が長くなりがち。カタまった体をほぐすエクササイズ、効果抜群の「ゾンビウォーク」とは。ほか正しい姿勢を維持する体操などを紹介。

キーワード
メタボリックシンドローム厚生労働省平成25年国民健康・栄養調査早稲田大学早稲田大学所沢キャンパス糖尿病
血管先生が伝授 快適な座り時間の過ごし方 簡単エクササイズで腰 肩 首の違和感を改善

血管先生が伝授、快適な座り時間の過ごし方。座りすぎの健康リスクは、血流が悪くなり冷え・肩こり・腰痛などに繋がるということ。血流改善効果が期待できる簡単エクササイズの紹介。「ボート漕ぎ」は、斜め上をみて伸ばした両腕をゆっくり引き寄せる。「ゾンビウォーク」はお腹に力を入れ背筋を伸ばし肩の力を抜き、腕を前後降る。エクササイズを行ったあとなないろ隊2人の血管年齢を再測定すると、亀田さん(65歳)は51歳から48歳・上野さん(63)は61歳から49歳に下がったという結果となった。血流を良くして健康リスクを回避。

キーワード
あきる野市(東京)池谷医院
柔道整復師が伝授 座り時間の過ごし方 正しい座り姿勢を維持するお手軽体操

正しい姿勢のメリットは「深い呼吸が可能」「ダイエット効果も期待」「腰痛や肩こりの予防効果」など。正しい座り姿勢のポイントは坐骨。タオル体操は坐骨に体重を乗せ背筋を伸ばす。難しい人は背もたれによりかかる。伸ばした両腕を肩甲骨を寄せながらゆっくりと降ろす。猫背になると効果が薄れるため注意。

キーワード
座りすぎ腰痛は1分で治る!腸腰筋が9割!

腸腰筋は股関節の曲げ伸ばしを行う大切な筋肉。壁もたれ体操はタオルを背中にはさみ足を20cm上げる。座り姿勢を維持するための体操を行い、正しい座り姿勢に挑戦した。

達人が伝授!快適な座り時間の過ごし方 健康リスク改善 座り姿勢 便利アイテム

快適な座り時間の過ごし方について高子さんに聞く。スタジオでは移動時間などに座りっぱなしになるという声も。日本人は世界で1番座っているともいわれている。運動としては、ボート漕ぎとゾンビウォーキングがおすすめとのこと。長時間座りっぱなしでかたまった体には軽い運動が適しているし、実際この運動を行ったなないろ隊メンバーは血管年齢が若返っていた。池谷さん曰く、大きな筋肉を動かすと全身の血流の改善効果があり、血管年齢の若返りには毎日続けることが重要だそう。

キーワード
厚生労働省平成25年国民健康・栄養調査報告池谷医院池谷敏郎

快適な座り時間に欠かせない座り姿勢について高子さんに聞く。坐骨に体重をのせ、顎を少し引くのがポイント。ピンと背筋を伸ばして座ると筋肉が痛いと感じるのは、その筋肉が使えていない証拠だそう。背筋を意識するのが特におすすめ。姿勢を維持するタオル体操については、肩甲骨を意識して肩甲骨で下げることが重要。さらに高子さんに簡単な体操を教えてもらい、スタジオ全員でやってみることに。まずはキラキラ体操。これは両手を広げバンザイをし手のひらを広げ、回しながら真横から下へゆっくりおろす体操。外に開く意識をすると肩甲骨が寄り、正しい姿勢に近づいていく。1分やると良いそうで、スタジオメンバーからは「内側がキツい」「1分やると運動した感がある」などコメント。

高子さんに簡単な体操を教えてもらい、スタジオ全員でやってみることに。2つめの体操はスーパーマン体操。これは腰に両手を当てて1分腹式呼吸を行う。ぎっくり腰にも効果があるそう。長時間腰が張っている時に効果的だそうで、余裕があれば体を左右に振るように動かすとさらに良いそう。運動した上で座ってみたスタジオメンバーは「良い姿勢が楽にできるようになった」などとコメント。また、長時間座っているときのお悩みには「おしりが痛くなる」というものも。そこでヒップフィッターというクッションを紹介することに。これは中材が糸を縦に編み込んだ特殊構造。5層の構造にもなっているので底付き感がなく長時間座っても快適。

キーワード
ぎっくり腰ヒップ フィッター
テレビ東京ショッピング
おしり記憶クッション ヒップフィッター

おしり記憶クッション ヒップフィッターの通販情報。特殊な編み機で作られた日本製。5層構造で底つき感がなく長時間座っても快適に!蒸れにくいから一年中快適!洗濯機で丸洗いOK。乾燥機も使用可能。熱で復元できる。お問い合わせは0120-89-7716、または「テレ東マート」で検索。

キーワード
おしり記憶クッション ヒップフィッターおしり記憶クッション ヒップフィッター 2枚組テレビ東京ショッピング テレ東マート 公式サイト
なないろ星占い
なないろ星占い

なないろ星占いを発表した。

1分推しエンタ
TOKYO OUT SHOW 2025

6月27日~29日にかけて幕張メッセで新しいアウトドア体験をテーマにした「TOKYO OUT SHOW 2025」が開催される。

キーワード
TOKYO OUTDOOR SHOW 2025千葉県日本コンベンションセンター国際展示場
(エンディング)
エンディングトーク

「座っている時間長くてもちょっと運動したりすれば改善される」「スキマ時間で体操できそうだからいいよね」などとエンディングトーク。テレ東マートではヒップフィッターの注文も受け付けている。このあとは虎ノ門市場。

キーワード
おしり記憶クッション ヒップフィッター 2枚組テレビ東京ショッピング テレ東マート 公式サイト虎ノ門市場

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.