2025年4月17日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
▽速報!!日米関税協議 日本”交渉”カードは▽夏日予想で気温UP野菜価格は

出演者
眞鍋かをり 蓮見孝之 八代英輝 森朗 山内あゆ 恵俊彰 伊藤隆佑 松嶋尚美 熊崎風斗 井上咲楽 清水章弘 篠原梨菜 小林よしひさ 皆川玲奈 若林有子 佐々木舞音 
グルメの現場
中継 旬のたけのこ簡単アク抜き&調理

若山農場から中継。たけのこのアク抜き方法は穂先から三分の一のところで切りおとし、皮に切れ目を入れてむく。身を水に入れ、沸騰してから20分から30分程度茹でる。湯がいても苦いときは水を取り替え身を入れ再び沸騰後20分から30分茹でる。

キーワード
たけのこたけのこの刺身宇都宮市(栃木)若竹の杜 若山農場
JNN NEWS
コーナーオープニング

関税交渉「早期合意めざす」

中継 異例の”格下”面会 大統領が席に

日本時間のけさ行われた日本政府とアメリカ政府の関税交渉。赤沢経済再生担当大臣はトランプ大統領と会談し、関税の見直しを求めた。日米の関税交渉は、アメリカのトランプ大統領が外交儀礼上は格下の赤沢大臣に面会する異例の形でスタートした。日本側の発表によると、トランプ大統領は16日、赤沢大臣とホワイトハウスでおよそ50分間会談し、アメリカ側からはベッセント財務長官やラトニック商務長官らが同席した。トランプ氏からはアメリカの関税措置について説明があったうえで、日本との協議は最優先だとの発言があったとしている。その後トランプ大統領は参加しない会談が行われ、赤沢大臣はアメリカ側に対し、相互関税や自動車関税などについて見直しを強く求めたとしている。赤沢大臣は在日米軍の駐留経費の負担など、安全保障をめぐる議論は行われたことを示唆している。

キーワード
スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプハワード・ラトニックホワイトハウスワシントン(アメリカ)在日米軍赤澤亮正
中継 日米交渉 石破総理「次に繋がる協議」

石破総理はけさ次に繋がる協議だったと評価したうえで、今後もこの問題を最優先に取り組んでいきたいと意気込みを語った。石破総理は「今後は閣僚級協議の推移を見ながら最も適切な時期にアメリカを訪問し、トランプ大統領と直接会談することを考えている」などと話した。自民党の小野寺政調会長は「1回目の交渉としては非常に成功だった」などと話している。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ国会記者会館外務省小野寺五典石破茂総理大臣官邸自由民主党
「為替議題に上がらず」円安・株高に

赤沢大臣が為替は議論にならなかったと発言したことで、円相場は一時1円ほど円安が進んだ。株価も値上がりしている。日経平均株価が一時300円以上の値上がりになったという。

キーワード
日経平均株価赤澤亮正
政府与党 現金の一律給付断念の方針

与党が物価高や関税への対応策として検討していた国民に一律で現金を給付する案について、断念する方針を固めたことがわかった。現金給付を実施するには数兆円規模の財源が必要となる見込みだが、複数の政権幹部によると、政府与党が今の国会に補正予算案の提出を見送る方針となったことなどから現金給付を断念する方針を固めたとのこと。与党内からは夏の参議院選挙に向けて食料品など対象を絞ったうえで、消費税を減税するよう求める声が根強く、午後には自民党の参議院議員が会合を開き、協議する予定。

キーワード
公明党参議院議員選挙自由民主党
パーキンソン病 iPS細胞で症状改善

京都大学はiPS細胞からつくった細胞をパーキンソン病患者に移植し、一部の患者で症状が改善したと発表した。パーキンソン病はドーパミンを作り出す細胞が減り、手足が震えたり体がこわばったりする難病で、現在根本的な治療法はない。研究チームは、iPS細胞からドーパミンのもととなる細胞を作り、患者7人の脳内に移植したところ、一部の患者に運動機能などの改善が見られ、安全性と有効性が確認できたとのこと。今年度中に承認を経て、実用化に向けて治験を進める方針。

キーワード
パーキンソン病京都大学京都大学iPS細胞研究所京都大学医学部附属病院人工多能性幹細胞高橋淳
アメリカ目指した南米移民たちに「逆流現象」 現場から、~トランプ政権発足 まもなく100日~

トランプ政権が発足してまもなく100日。アメリカンドリームを求めて南米からアメリカを目指す移民達の流れにいま逆流現象が起きている。パナマの首都から車で3時間の海沿いの街には、毎日50人以上の移民が押し寄せているという。移民の目当てはパナマから南へ国境を越えるボート。料金は1人3万5000円あまりで、およそ7時間かけてコロンビアに向かう。かつては1年間に50万人以上がジャングルを通り、アメリカを目指して北へと向かった南米からの移民たちが、いま南へと逆流し始めている。デイリンさんは去年11月にベネズエラを出発し、バスなどを乗り継いでメキシコに到着し、2月1日に入国手続をする予約も取れたという。トランプ政権が発足し、入国した移民は強制送還されることになり、アメリカの入国を諦めた。一家はベネズエラに戻ろうとしているが、お金が足りず、目処は立っていないという。

キーワード
コロンビアダリエン地峡ドナルド・ジョン・トランプベネズエラミラマール(パナマ)メキシコ
奈良 学校に落雷 顧問ら立ち会い実況見分

今月10日、奈良県内にある帝塚山学園のグラウンドに雷が落ちた事故で、警察はけさから当時グラウンドにいたサッカー部の顧問など学校関係者5人の立ち会いのもと実況見分を行った。落雷により病院に搬送された生徒の内、男子中学生1人が今も意識不明の重体。学校側は事故について急激な天候の変化で防ぎきれなかったなどと説明している。

キーワード
奈良市(奈良)帝塚山学園
速報 大谷翔平6号HR メジャー通算900安打

メジャーリーグきのうノーヒットに終わったドジャース大谷翔平。その第1打席はホームラン。メジャー通算900安打を達成した。

キーワード
コロラド・ロッキーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
カリフォルニア州知事”トランプ関税”停止求め提訴

カリフォルニア州の知事がトランプ大統領による相互関税は大統領権限を超えているとして差し止めを求め、州の連邦地裁に提訴した。カリフォルニア州は相互関税の影響で数十億ドルの損害が生じているとしている。

キーワード
アメリカ合衆国連邦地方裁判所カリフォルニア州(アメリカ)ギャビン・ニューサムドナルド・ジョン・トランプ
経済情報

為替と株の値動きについて伝えた。

キーワード
日経平均株価東京外国為替市場
(番組宣伝)
太陽の運命

映画「太陽の運命」の宣伝。

キーワード
ユーロスペース太陽の運命
Nスタ

「Nスタ」の番組宣伝。いくらで何を?イマドキの習い事を調査!

JNN NEWS
天気予報

関東の気象情報について伝えた。

キーワード
東京都隅田川
(第2オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶をした。

(ニュース)
中継 気温は上昇 一方〇〇価格が下落

練馬区から中継。手元の気温計では26.5℃。段々と暖かくなりGWも近づき何かと出費がかさむ時期になるが、スーパーアキダイでは野菜が安いという。

キーワード
アキダイ 関町本店ゴールデンウィーク夏日練馬区(東京)
教えて!森さん
最新 季節外れの暑さ 現在の空模様は 東京都心は27℃予想/青空 東北南部から九州まで夏日続出 日中は南風で気温上昇/注意 週末さらに暑く…東京28℃超?今季初の「真夏日」か

渋谷の映像。東京の気温は平年だと20℃下回るくらいが普通だが、今日は既に21.2℃まで上がっている。東京の予想最高気温は27℃。今日の午前11時の気温。青森では今年最高の18℃まで上がっている。赤いところはすでに25℃を超えていて、特に日本海側の金沢などで25.1℃と気温が上がってきている。明日明後日の気温はさらに高くなる。明日は富山や米子で29℃、明後日は宇都宮、熊谷、甲府で30℃予想。東京・名古屋・京都なども28℃予想。

キーワード
京都府宇都宮(栃木)富山県松江(島根)渋谷(東京)熊谷(埼玉)甲府(山梨)米子(鳥取)金沢(石川)青森県
中継 気温は”上昇” 野菜価格は”下落”

スーパーアキダイではキャベツやはくさいの値が下がり、お手頃価格になっていた。秋葉社長は、太くてずっしりして先端が黄色いタケノコが美味しいと話した。土佐煮や焼きタケノコがオススメ。秋葉社長は、野菜の産地の気温が気になる、春野菜にとって暑さはまずい、25℃くらまでならと話した。キャベツの産地である三浦市は、この先の最高気温は21℃ほど。鉾田市も24℃までは上がるが25℃は超えない。

キーワード
きゅうりじゃがいもたまねぎなすにんじんはくさいアキダイアキダイ 関町本店キャベツタケノコ三浦市(神奈川)練馬区(東京)鉾田市(茨城)銚子(千葉)
解説 ”暑さに弱い” 春野菜…影響は?/4月なのに”初夏の陽気” なぜ? 1日の気温差に注意

3月26日に宮崎・大分など4地点で30℃超えの真夏日を観測した。現在は太平洋高気圧が西の方に飛び出しており、大陸側の低気圧が日本に来ると流れ込んだ暖かい空気を運んでくる。晴れるとカラッと暑く、雨が降ると蒸し温かくなる。

キーワード
大分県宮崎県
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.