2025年9月23日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
【総裁選・初演説徹底分析▽大谷翔平“好調のワケ”▽秋薫る軽井沢さんぽ】

出演者
八代英輝 土井敏之 赤荻歩 森朗 小笠原亘 恵俊彰 関根麻里 バービー 高橋ユウ 松嶋尚美 皆川玲奈 山本恵里伽 良原安美 水谷隼 小沢光葵 吉村恵里子 
(ニュース)
WS連覇へ 大谷翔平の起用法は

今シーズン13度目の先発はホームラン王争いをしているシュワーバー選手との直接対決。初球はメジャー自己最速タイとなる163.7キロをマーク。最後はスライダーで見逃し三振を奪った。今シーズン50個目の三振とした。その後も相手を寄せ付けず5回を投げ、ノーヒットピッチング。バットを握ればメジャー史上6人目となる2年連続50号を放った。メジャー史上初となる50本塁打50奪三振を達成。  

キーワード
カイル・シュワーバーフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平

大谷選手のポストシーズン起用について、リリーフという噂も出ている。ドジャースの党首は先発の防御率が3.81なのに対し、救援防御率は4.28とふるわない。リリーフ案は大谷選手自身からの提案だったというが、監督は「彼がそれを提案してくれただけでも素晴らしいと思う。この件については議論になるだろう。ブルペンは先発と全く逆のもの。リスクを負う可能性もある」としている。

キーワード
Getty Imagesカイル・シュワーバーデーブ・ロバーツフィラデルフィア・フィリーズボルチモア・オリオールズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
山本由伸ノーヒットノーラン逃す

今月7日に行われたオリオールズ戦。山本由伸は気迫のピッチングで8回までに9奪三振。ノーヒットノーランに抑えるピッチング。9回、2アウトまで行き、あと1アウトというところでホームランを打たれ、ノーヒットノーランを逃したところで降板。あと1アウトで勝利だったが、リリーフ陣が崩壊しチームは敗退。

キーワード
ボルチモア・オリオールズロサンゼルス・ドジャース山本由伸
山本由伸ノーヒットノーラン逃す/WS連覇へ 大谷翔平の起用法は/3年連続HR王&WS連覇へ

山本由伸がノーヒットノーランを逃した試合について。恵俊彰は多くの人は怒っていたと思う、山本投手のあれだけの素晴らしいピッチングしたのになどとコメント。これがあるから今年のドジャースは走っていたのに追いつかれこの状態などとコメント。川崎宗則は先発が降板した後のピッチャーが課題だと指摘。こうしたことがあっての大谷がリリーフに出るという提案だったという。リリーフはいつ出るかわからない、しかも打者として出場している大谷選手の場合、準備なしで行かなきゃならないのでケガのリスクが高いなどと川崎宗則は指摘。明日投げる、シーズン最後だと思うのでいいピッチングをしてもらいたいなどとした。 

キーワード
Getty Imagesサンディエゴ・パドレスシカゴ・カブスシンシナティ・レッズデーブ・ロバーツフィラデルフィア・フィリーズボルチモア・オリオールズロサンゼルス・ドジャースワールド・ベースボール・クラシック(2023年)大谷翔平山本由伸
総裁選候補者5人共同記者会見

自民党総裁選がきのう告示され、候補者による本格論戦がスタートした。小林鷹之元経済安全保障担当大臣は「自民党をオープンな組織に変えていく」と述べ、茂木敏充前幹事長は若手人材・女性の活躍を促す考えを示し、林芳正官房長官はデジタル技術を活用し国民と直に交流できるプラットフォームの設置を提案、高市早苗前経済安全保障担当大臣は党員の声が直接党員に集まるシステム構築を主張し、小泉進次郎農水大臣は国民の声を受け止めて政策に反映していきたいとした。

キーワード
小林鷹之小泉進次郎林芳正自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗
(番組宣伝)
今夜火のTBS

「バナナサンドSP」、「マツコの知らない世界」、「黄金のワンスプーン!」、「火曜ドラマ じゃあ、あんたが作ってみろよ」の番組宣伝。

じゃあ、あんたが作ってみろよ

「火曜ドラマ じゃあ、あんたが作ってみろよ」の番組宣伝。

(ニュース)
総裁選“再挑戦”各陣営の戦略は/総理「政策引き継ぐ人が良い」/総裁選候補者5人共同記者会見/小林氏「若い世代が日本動かす」/茂木氏「日本経済を2年で再生」/林氏「分厚い中間層を取り戻す」/高市氏「外国人政策ゼロベース」/高市氏 和歌をよみ上げアピール/物価高・外国人・野党連携は?/小泉氏「国民との約束を実行に」

石破総理はきょう午前10時ごろ、総裁選に言及し、「政権にともに汗をかいて力を尽くしてくださった方、基本的な政策を引き継いでくださる方、そういう方が結果として選ばれることがあればいいなと思っております」などと述べた。岩田夏弥氏は石破総理の発言について、相当踏み込んで話をされていると指摘した。総裁選はきのう初見発表演説会が行われ、きょうは午前10時から候補者共同記者会見、午後2時30分からは党青年局・女性局主催の公開討論会が行われる。

キーワード
小林鷹之小泉進次郎林芳正石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗

共同記者会見では、党の再生にどう取り組むか、物価高対策の内容などの質問が飛んだ。小林鷹之元経済安全保障担当大臣は新しい世代がもっと前にでて自民党と日本を動かしていくこと、現役世代が自由に使えるお金を増やすことを掲げた。茂木敏充前幹事長は自民党と日本経済を2年で再生し、閣僚の平均年齢を10歳若返らせ3割は女性を登用すると主張した。林芳正官房長官は、実質賃金を1%ずつ上昇させていき、低所得・中所得者の給付を中心にやって分厚い中間層を日本に取り戻す政策をやりたいとした。林氏は小林氏について「チャレンジャーとしての立場を前面に出していた。世代交代を強く打ち出して若い層からの指示を広げる戦略では」、茂木について「独自の政策を掲げて課題の知名度不足を払拭する戦略。次世代にバトンをつなぐということを強く打ち出していた」と指摘した。田崎氏は林氏について「石破政権の軽傷を感じさせる演説だった。石場票の獲得を狙った戦略では」とした。高市早苗前経済安全保障担当大臣はあいさつと外国人政策に最も時間を使い、外国人との付き合い方をゼロベースで考えるとした。他4人との差別化を図るため保守色を前面に出している。小泉進次郎農水大臣は、国民に約束したこと、野党と合意したことを着実に実行することが信頼回復の唯一の道だとした。田崎氏は当内容融和を重視と見てみて、林氏は「自民党をひとつにまとめる象徴になるとの自分の役割を位置づけた」と分析した。

キーワード
小林鷹之小泉進次郎林芳正自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗
物価高・外国人・野党連携は?/総裁選“再挑戦”各陣営の戦略は/総裁選候補者5人共同記者会見/

八代は、しばらく政治家が政策に集中してもらう期間をもらってもらう方がこの国の利益のためには必要なのではと話した。田崎氏は、確実に年内に解散はないし来年秋以降の問題として考えるのだろうと予想した。会見の終盤、他の4人の候補者にない強みは?と質問があり、小林鷹之氏は「0から1を生み出していく力」、茂木敏充氏は「野党との様々な協議を持っている」、林芳正氏は「外務大臣をやった経験から外国との人脈ができている。それは経験のなせる技」、高市氏は「先見性と実行力」、小泉氏は「当事者の方の声を聞くこと形にすること、犯罪被害者支援の政策に取り組んでいること」と挙げた。田崎氏は、小泉氏の最後に言った「チーム作り、チームビルディングが得意」という言葉が重要だと話した。

キーワード
小林鷹之小泉進次郎林芳正自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗

少数与党としての最大のポイントは、野党との連立。林氏は「連立拡大というのは目指すべき方向。スピード感を持ってこの政策的な合意をして、そして政策を前に進めていく」、高市氏は「連立の拡大を目指します。しかも総理指名までにできるように」、小泉氏は「政策の一致基本的な理念の一致、その中で咲がでてくる。それは期限を区切るものではない」、小林氏「オーバーラップして共有できるような政党と最終的にはもし合意できれば合意していく。ただ最大限急ぐ」、茂木氏は「基本政策が一致する政党と連立の枠組みの拡大を目指す。スケジュール感は今の段階では申し上げられない」とした。林氏は短時間で拙速な連立拡大はあまり現実的ではないとし、小泉氏を現実路線、高市氏は連立拡大を匂わせたと分析。田崎氏は明日の日本記者クラブの討論会に注目している。

キーワード
小林鷹之小泉進次郎日本記者クラブ林芳正自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗
天気クイズ

ヒガンバナの別名「ハミズ◯◯◯◯」?とクイズを出題。選択肢は、A:クシャミ、B:ハナミズ。

キーワード
ヒガンバナ
そらおび

ヒガンバナの別名「ハミズ〇〇〇〇」?というクイズが出題された。A・クシャミ、B・ハナミズ。正解は「B・ハナミズ」。

キーワード
ゲッティイメージズハミズハナミズヒガンバナ朝日新聞
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
台風18号
(番組宣伝)
TBS 10月の新ドラマ

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」「フェイクマミー」「ザ・ロイヤルファミリー」の番組宣伝。

(ニュース)
エヌビディア オープンAIに最大15兆円

エヌビディアはオープンAIに最大15兆円を投資すると発表した。AIの処理に必要な大規模データセンターを建設するとしていて、オープンAIの次世代AIモデルを開発・運用する方針。エヌビディア製の半導体を使ったデータセンターを2026年後半に稼働させるとしている。

キーワード
NVIDIAOpenAI
(お知らせ)
情報カメラ 隅田川

隅田川から見た空の様子を伝えた。

キーワード
東京都隅田川
23日(火)のプレゼント

ネクサスファームおおくま「紅ほっぺのレアバウムクーヘン」を10名様にプレゼント。受付番号00678-66-00。

キーワード
ネクサスファームおおくまネクサスファームおおくま「紅ほっぺのレアバウムクーヘン」
(番組宣伝)
それSnow Manにやらせてください

「それSnow Manにやらせて下さい」の番組宣伝。

(エンディング)
エンディングトーク

スタジオトーク。メジャーリーグで2年連続50本塁打を打った6人の選手の中に大谷翔平がいるのは凄いという話になった。また、今日の天気については、空は曇っているが、雨の心配はないとのこと。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平皇居
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.