2024年1月13日放送 9:25 - 10:30 日本テレビ

ぶらり途中下車の旅
焼きたて&濃厚焦がしバウムクーヘン▽古布でカラフルな江戸城

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ハ~バ~ ナイスデイ! 内房線の旅
the Fish

横尾渉が「the Fish」に訪れた。観光複合施設となっており、地元の名産品が揃う売店などが入っており、館内では「ぶっかけ浜めし」や「房総アジ餃子」などが販売されている。横尾渉は外のテラス席で「焼きたてバウムクーヘン やわらか」と「ノコギリマウンテンcoffee」、「濃厚焦がしチーズバウム」を実食した。

キーワード
Kis-My-Ft2the Fishのこぎり山バウムクーヘンぶっかけ浜めしノコギリマウンテンcoffeeホワイトバウムクーヘン房総アジ餃子濃厚焦がしチーズバウム焼きたてバウムクーヘン やわらか見波亭金谷(千葉)
人見神社

浜金谷駅から内房線を使い青堀駅で降りた横尾渉は、「人見神社」に訪れた。人見神社で参拝を済ませ、眺望スペースからの景色を堪能した。

キーワード
人見神社内房線浜金谷駅青堀駅
LIBERTY BASE PRODUCTS 富津店

横尾渉は「LIBERTY BASE PRODUCTS 富津店」に訪れた。様々なキャンプ用品を専門に扱っている店で、品揃えで拘っているのはガレージブランドと呼ばれるメーカーの商品。小規模ブランドだからこそ生み出せるオリジナリティあふれるデザインや質の高さがあり人気だという。横尾渉はきつね目工房の「薬英ランプNN」を購入した。

キーワード
AS2OVGOAL ZEROLEDチルランタンシェード アクリルカバー ピンク桜SakuraLiberty Base 富津Lighthouse Micro FlashSomAbitoVCC-102 TAIGAきつね目工房ジェイエイチキューゼロジュアリーシェードローバーチェア ブラック薪ストーブ 新型Fantasy テーブル付薬莢ランプNN鉄板マルチグリドル
古着を使った立体作品

君津駅で降りた横尾渉はアトリエに訪れた。こちらでは古着を使い立体作品を制作しているという。室内には狛犬や江戸城などの作品が展示されていた。制作した大川さんは各地の芸術祭などに作品を出品しているそう。

キーワード
君津駅小糸川江戸城
Café いんこぐらし

木更津駅で降りた横尾渉は「Café いんこぐらし」に訪れた。店主の松崎さんは15年前にインコを飼い始め、インコ愛が燃え上がり自宅を増築、2017年にインコカフェを開いた。13種28羽のインコたちは皆個性豊かで、遠くからもインコ好きが集まるという。店にはインコの雑貨なども販売されている。

キーワード
CaféいんこぐらしSweet*Bird クッキーインコ中の島大橋木更津駅編みぐるみ
黒アヒージョ? 房総ジビエ?

横尾渉は辺りを散策し、とあるお店を発見した。

Jazz&Dining きまぐれうさぎ

横尾渉は「Jazz&Dining きまぐれうさぎ」に訪れた。黒アヒージョは千葉県がご当地グルメとして推している料理で、千葉県産の食材と千葉県の醤油を使っているという。「千葉県産 いも豚ソーセージ&菊芋の黒アヒージョ」を実食した。

キーワード
Jazz&Dining きまぐれうさぎKis-My-Ft2千葉県千葉県産 いも豚ソーセージ&菊芋の黒アヒージョ醤油黒アヒージョ

「Jazz&Dining きまぐれうさぎ」に訪れた横尾渉は、「千葉県産 いも豚ソーセージ&菊芋の黒アヒージョ」を実食した。店主の稲垣さんは父親の知り合いに猟師がいたため、昔から家でジビエ料理に親しんできた。千葉県で野生動物が増えすぎて問題になっているが、ジビエ料理で美味しく頂くことが問題解決の一つと考え、工夫をこらしたメニューを生み出したという。

キーワード
Jazz&Dining きまぐれうさぎいのししハツとネギの塩炒めジビエ メンチカツ千葉県産 いも豚ソーセージ&菊芋の黒アヒージョ鹿モモ肉のタリアータ
TVer、hulu

TVer、huluで配信。

キーワード
huluTVer
Jazz&Dining きまぐれうさぎ

「Jazz&Dining きまぐれうさぎ」に訪れた横尾渉は、「いのししのハンバーグ」を実食した。ハーブなどが入っているため、ジビエ臭は抑えられているそう。

キーワード
いのししのハンバーグ千葉県産 いも豚ソーセージ&菊芋の黒アヒージョ
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

次回予告

ぶらり途中下車の旅の次回予告。

(番組宣伝)
ニッポン人の頭の中

ニッポン人の頭の中の番組宣伝。

キーワード
ニッポン人の頭の中

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.