2025年3月31日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ
▼32年目に突入・14分拡大

出演者
天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 藤井弘輝 鈴木唯 井上清華 林佑香 林佑香 勝野健 高崎春 やす子 
エンタみたもん勝ち
初公開 萌歌りら詩羽コラボ楽曲 独占向井理が現場を撮影

来月25日公開の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」のエンディングテーマ「Sing along!!!」が初公開。上白石萌歌さん、水曜日のカンパネラ・詩羽さん、作詞・作曲を担当した幾田りらさんが歌うトリプルボーカルの楽曲。このレコーディイング現場に向井理さんと神尾楓珠さんがカメラを持って合流。テレビの事前アンケートについてや現場の雰囲気などを聞いた。

キーワード
Sing along!!!パリピ孔明 THE MOVIE上白石萌歌向井理幾田りら松竹水曜日のカンパネラ神尾楓珠詩羽諸葛孔明
なにわ男子藤原丈一郎歓喜 始球式で満点ストライク

先週開幕したプロ野球。オリックスvs楽天の始球式になにわ男子・藤原丈一郎さんが登場した。今回で4年連続の登板。キャッチャーミットにズバっと収まるストライク投球。藤原さんは出来栄えについて「めちゃくちゃ気持ちよかった。自己採点は728点」などと話した。

キーワード
なにわ男子めざましテレビオリックス・バファローズ京セラドーム大阪東北楽天ゴールデンイーグルス
Aぇ!groupダンス&バンド 初自身の楽曲のみで構成

Aぇ!groupがファーストアルバム「D.N.A」をひっさげた全国アリーナツアー神奈川公演を行った。今回のツアーはグループとして初のオリジナル曲のみで構成、舞台セットや演出などはグループ最年長の末澤誠也さんが担当。ダンスナンバーだけでなく5人編成のバンドスタイルでそれぞれが演奏し会場を沸かせた。さらにサプライズで新曲「Chameleon」のリリースを発表。横浜アリーナで6日間9公演を行い13万5000人のファンに笑顔を届けた。

キーワード
Aぇ!groupAぇ!group LIVE TOUR 2025 D.N.AChameleonColorful DaysD.N.A (通常盤)《A》BEGINNING咆哮末澤誠也横浜アリーナ神奈川県
初公開 山田裕貴勝手に台本覚え 余った時間お過ごし方

山田裕貴さんが出演するオーラルケアブランドの新CMを初公開。日本初の炭酸ハミガキペーストで「炭酸泡が勝手に発泡する」という特性にちなみ、勝手にしてくれたらうれしいことを聞かれ「勝手に台本を覚えられていたら」などとコメント。

キーワード
山田裕貴花王 ピュオーラ 炭酸ハミガキ誕生篇
イマドキ
話題 王道レトロ&期間限定も 春に食べたい絶品プリン

今日は人気店のプリンを紹介。パステルでは「もぐもぐプリン〜ポムポムプリンのおかお〜」「ぷりんぷりんプリン〜ポムポムプリンのおしり〜」が大人気。顔はバニラムースで目鼻はチョコで作られている。おしりはマシュマロを使用。プリンに恋してEsola池袋で1カ月600個販売するのが「いちごのクリームプリン」で、イチゴ風味のクリームが特徴的な一品。プリンは那須御養卵、北海度産牛乳、バターミルクを使用した昔懐かしい喫茶店のレトロプリンとなっている。新宿のALL SEASONS COFFEEで味わえるのが1カ月2000個販売する「クラシックプリン」。プリンは1時間蒸し焼きにして硬めにしていて、カラメルはきび糖とアマレットリキュールで酸味のあるビターな味わいとなっている。

キーワード
ALL SEASONS COFFEEいちごのクリームプリンさくらんぼぷりんぷりんプリン~ポムポムプリンのおしり~もぐもぐプリン~ポムポムプリンのおかお~クラシックプリンパステル ときわ台店プリンに恋してEsola池袋店ポムポムプリン北海道新宿(東京)東京メトロ有楽町線池袋駅那須御養卵
20歳 新イマドキガール登場!アクティブな野球女子

新インマドキガールのせきぐちりささんがスタジオで挨拶し、特技のけん玉を披露するなどした。

キーワード
せきぐちりさ
(第2オープニング)
きょうから8時14分まで拡大 新テーマ曲SUPER BEAVER/きょうから8時14分まで拡大 セット進化 新コーナー続々

今日から番組テーマソングが新しくSUPER BEAVERの「主人公」になった。また今日から新コーナーも続々始まる。

キーワード
SUPER BEAVERやす子主人公
全国の天気

フジテレビ1Fから全国の気象情報を伝えた。

キーワード
フジテレビジョン
関東の天気

関東の気象情報を伝えた。

交通情報

首都圏の交通情報を伝えた。

めざましじゃんけん
めざましじゃんけん

せきぐちりさがめざましじゃんけんをした。

キーワード
たまごスープ
ちいかわ占い
ちいかわ占い

ちいかわ占いを伝えた。

キーワード
菜の花とベーコンパスタ
NEWS
発表 東京で桜満開 開花から6日 上野 お花見客でにぎわう

きのう東京で開花から6日で桜の満開が発表された。きのうの上野公園は花見客で大混雑。先週金曜日は3月中4度目の夏日と異例の暑さとなったが、土曜日には真冬の寒さに。東京の28日から3日間の最高気温と最低気温の最大差は21.4℃と大きな寒暖差。きのうは一部で葉桜も見られた。28日の暑さの影響で開花が進行した影響とみられる。日本気象協会・徳田留美気象予報士が今後の気象を解説。今週末も見頃が期待できそう。

キーワード
上野恩賜公園夏日日本気象協会靖国神社
4月 食品4170品目値上げ”駆け込み”でビール箱買い

あす4月から大手ビールメーカー4社が缶ビールなどを3%〜12%程度値上げ予定。原材料価格や物流費の高騰などが影響。千葉県内のホームセンターでお酒を大量購入する買い物客が見られた。帝国データバンクによると、4月には食品4170品目が原材料費と人件費の高騰などの理由で値上げされる予定。日清オイリオはあす納入分より家庭用の食料油を7%〜11%値上げ。日清食品は即席カップライス製品を約11%値上げ。テーブルマークはあす納品分より、パックごはん22品を約11%〜36%値上げ。4月1日からは食料品以外も値上げ。大王製紙はティッシュやトイレットペーパーなどをあす納品分より10%以上値上げ。日本製紙クレシアは5月1日出荷分より順次10%以上値上げ。5kgあたり4172円と11週連続で最高値を更新中のスーパーの米の平均価格。全農パールライスは備蓄米を首都圏の一部店舗への出荷を開始。日本生活協同組合連合会は備蓄米を来月上旬にかけ関東や関西の10店舗より順次販売予定。きのう都内のスーパーには備蓄米とみられるコメがスーパーのコメの平均価格より522円安く販売されていた。

キーワード
めざましテレビカインズ 幕張店カレーメシテーブルマーク備蓄米全農パールライス千葉県大王製紙帝国データバンク日本生活協同組合連合会日本製紙クレシア日清オイリオ日清食品農林水産省 ホームページ

4月から補助金終了で電気、ガス料金も値上がりする見通し。東京電力管内の一般家庭で4月分の電気代は3月より309円高い8904円に、東京ガスは一般家庭で3月より139円高い6025円となる見通し。高校の授業料を支援する就学支援金の所得制限が撤廃され、全世帯に11万8800円を支給する形となる。伊藤さんは賃上げとセットで好循環を引き出したいものだが、トランプ関税なども懸念されるとコメント。

キーワード
東京ガス東京電力
ココ調
コーナーオープニング

大阪・関西万博は4月13日開幕。会場周辺には新スポットが次々オープン。くいだおれグルメから駅チカ温泉施設まで大阪最新春休みスポットを紹介。  

キーワード
2025年日本国際博覧会大阪府春休み
万博開幕目前大阪新スポット

もうすぐ開幕する万博。開催地の大阪では新たな施設が次々オープンしている。万博を代表するパビリオンの1つアースマートは日本人1人が一生の間に食べる卵の量を表現している。約2万8000個で世界トップクラス。食の未来を考えるコーナーでは、寿司職人が登場。漁獲量が減る未来を見据え、養殖魚で握った寿司を映像で握る。日本ガス協会のガスパビリオンではe-メタンについて遊びながら知ることができる。  

キーワード
2025年日本国際博覧会e-メタンEARTH MARTすきやばし次郎ガスパビリオン おばけワンダーランド大阪府小野二郎日本ガス協会春休み

大阪の新スポットグルメ編を紹介。中座くいだおれビルが今月26日リニューアルオープン。大阪グルメもあれば劇場もあり、お笑いと食事が同時に楽しめる。今月21日にオープンしたのはグラングリーン大阪 南館。17店が集結したアジア初のタイムアウトマーケットとなっている。トップパティシエが作るスイーツなど素材にこだわったメニューが勢揃い。ビルの3~4階にはプールもある。温泉やフィットネスもあり1日中楽しめる。

キーワード
2025年日本国際博覧会JULIAN♡SUCRÉ♡ACIDkushiage001 produced by kushiage010Yoshimoto Comedy Night OWARAI OSAKAうめきた温泉 蓮 Wellbeing Parkくまだまさしよしもと道頓堀シアターインフィニティプールグラングリーン大阪 南館プリンアラモードA中座くいだおれビル和牛丼座銀 DIVeRSITY限定プレミアムセット

大阪新スポットレジャー編を紹介。17日オープンの GRAVITATE OSAKA。大きな吊り橋がシンボル。全長420mあり、歩行者専用としては日本一の長さ。吊り橋の中央ではバンジーなどもできる。今月3日に始まった期間限定のさくら観覧車。日本一高い123mの観覧車がさくらモチーフにデコレーションされ、お花見気分で楽しめる。

キーワード
GODA BRIDGEGRAVITATE OSAKA(グラビテート オオサカ)REDHORSE OSAKA WHEELブリッジウォークブリッジクライムブリッジスイングブリッジバンジー大阪府

大阪新スポットアート編を紹介。五階建ての細長いビルは安藤忠雄先生が設計し今年1月にオープンしたアートギャラリー。このギャラリーは狭さを活かした隠れ家的な地下展示室をはじめ、工夫が各所に取り入れられている。また、来月6日には中之島GATEサウスピアがオープン。今年オープンの新スポットは16箇所あった。

キーワード
2025年日本国際博覧会ICHION CONTEMPORARY中之島GATEサウスピア大阪府安藤忠雄
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.