- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 鈴木唯 井上清華 林佑香 勝野健 原田葵
関東の天気。
おおむね平常運行。
見上愛が担当。
占いの結果発表。
ウクライナとロシアの直接交渉が15日、イスタンブールで行われるとされていたが、交渉はいまだ始まっていない。ロシア側は3年前にも交渉担当したメジンスキー大統領補佐官らが出席予定。ウクライナ側はウメロフ国防相ら12人が現地入り予定。ロシア国営メディアは16日にウクライナ、ロシア、トルコの会合と、ウクライナ、アメリカ、トルコの会合が行われる予定だと報じている。中村逸郎名誉教授は、両国の大統領が一緒のテーブルにつくことが停戦を実現する大きな条件だと指摘する。トランプ大統領がいかに交渉をまとめていくのかが今後の大きなポイントになる。トランプ大統領は双方の首脳が訪れる機会があれば参加を意向を示している。
きのう三井住友FGとソフトバンクが決済サービスなどで連携すると発表した。Oliveの決済方法として、従来のクレジットカード、Vポイントに加え、新たにPayPayでの支払いが可能に。また、VポイントとPayPayポイントがそれぞれ交換可能になる。永濱利廣首席エコノミストは「ほかの金融機関や決済サービスでも顧客を囲い込むため新たな連携を模索する動きが活発化する可能性が高い」と指摘する。
きのう午後1時半過ぎ、東京・小平市の5階建ての団地で火事が起きて消火活動が行われた。避難を呼びかける物々しいやり取りを撮影した動画もある。この火事で約80平方メートルが焼損し、約1時間後に鎮圧された。逃げ遅れやけが人はない。工事の際使用していたバーナーの火が断熱材に引火した可能性がある。
- キーワード
- 小平市(東京)
質素な暮らしぶりから「世界で一番貧しい大統領」と呼ばれ親しまれたホセ・ムヒカ氏が今月13日に89歳で亡くなり、ウルグアイ政府は3日間国全体で喪に服すことを発表した。ムヒカ氏は人間の幸せとは何かを問いかけた話題になり、都内の大学で講演するなどの活動も行った。2020年にはムヒカ氏を日本人監督が追ったドキュメンタリー映画が公開された。今年1月には映画を撮影した監督がムヒカ氏の家を訪問した。生涯を通して伝え続けた人生の豊かさについて、かつて日本の子どもたちにもメッセージを送っていた。
- キーワード
- モンテビデオ(ウルグアイ)東京外国語大学
きょうから「ちいかわ」ハッピーセットが販売される。東京・品川区で午前6時頃から行列ができていた。第1弾は実用性を兼ね備えたおもちゃが4種類登場。第2弾は来週金曜日から新たに4種類のおもちゃがランダムについてくる。今回はきょうから「マインクラフト ザ・ムービー」のおもちゃも同時に登場。
最新 名店コラボを食べるなら ファミレスorコンビニ。
なにわ男子のどっち派!?名店とコラボした新メニューを食べるならファミレス派?コンビニ派?大西流星さんがどっち派する。まずはファミレス派。大西さんがやってきたのはバーミヤン 三鷹駅南口店。去年2カ月で320万食を売り上げた台湾展をことしも開催。ミシュランガイドに7年連続で選出されている欣葉とコラボ。鶏肉のカシューナッツ炒めやぷりぷり海老の枝豆チャーハンなど欣葉と共同開発した本格料理。すべて1000円以下となっている。大西さんは海老の甘酢(あま~ず) 台北炒めを実食。ちなみに小皿サイズもあるため好きなものを少しずつ食べることができる。
- キーワード
- ぷりぷり海老の枝豆チャーハンバーミヤン 三鷹駅南口店ミシュランガイド台湾台湾展欣葉海老の甘酢(あま~ず) 台北炒め海老の甘酢(あま~ず)台北炒め 小皿鶏肉のカシューナッツ炒め鶏肉のカシューナッツ炒め 小皿
鎌倉パスタでは。宇治抹茶専門店・祇園辻利とコラボ。「抹茶みるくクリーム 鎌DORA」が来月1日まで販売されている。
一方、コンビニ派。ファミリーマートで先月29日から始まったコラボメニューが資さんうどんとコラボ。ことし2月に都内1号店「資さんうどん 両国店」がオープンした際には行列を作っていた。今回コラボしたのは150種類以上あるメニューの中で店の一番人気「肉ごぼ天うどん」。
セブン-イレブンは人気ラーメン店とコラボ。神奈川県湯河原町のらぁ麺 飯田商店 湯河原本店の「わんたん入りしょうゆらぁ麺」もカップ麺で再現。他にも中華蕎麦とみ田の本店でしか味わえない濃厚豚骨らぁめんのカップ麺やすみれのチャーハンなど人気店が監修したプロの味を気軽に購入できる。
- キーワード
- すみれ 札幌中の島本店すみれチャーハンらぁ麺 飯田商店 湯河原本店わんたん入りしょうゆらぁ麺セブン-イレブン 千代田二番町店セブン-イレブン・ジャパン中華蕎麦 とみ田中華蕎麦とみ田 濃厚豚骨らぁめん松戸市(千葉)湯河原町(神奈川)豊平区(北海道)飯田商店 わんたん入りしょうゆらぁ麺
ファミレス派はジョナサン。ジョナサンは秋田県の郷土料理・稲庭うどんの名店「無限堂」とコラボ。豚なんこつの葱つけ麺と野菜かき揚げ、大葉と梅香る・ジェノベーゼ風サラダうどんなどおすすめ。コラボメニューを開発した理由についてスタフの清水さんは「新たな食体験を提供できる」などコメント。
コンビニ派。ローソンは有名スイーツ店とコラボ。辻口博啓さんが手掛けるスイーツブランド和楽紅屋、ガトー・ド・ボワイヤージュ 馬車道本店などとコラボ。大西さんは和楽紅屋のキャラメルサンドを実食。
- キーワード
- あずき落花生×すりごま落花生やさしい甘み 和ラスク 4枚ガトー・ド・ボワイヤージュ 馬車道本店キャラメルサンド〈ストロベリー〉2枚キャラメルサンド〈チョコレート〉2枚ローソン ゲートシティ大崎アトリウム店世田谷区(東京)中区(神奈川)和楽紅屋 自由が丘本店海苔と塩の和ラスク 4枚濃厚ショコラ芳醇フロマージュ辻口博啓
大西さんは最終的に結果ファミレス派を選んだ。スタジオではファミレスとコンビニ派で分かれた。女性はコンビニ、男性はファミレス。来週は藤原丈一郎さんがリポーター。