2025年7月1日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ
▼本田翼&岩瀬洋志が生出演!

出演者
天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 鈴木唯 藤井弘輝 井上清華 藤本万梨乃 林佑香 林佑香 
(天気予報)
天気予報

フジテレビ1Fの中継映像を背景に全国の天気予報などを伝えた。

めざましテレビ✕CanCam

CanCamのスタイリストが選んだコーディネートを紹介。今シーズンの注目アイテム半袖ジャケット。

NEWS
NEW 19歳女性遺体 交際相手(20)を逮捕

愛知県のマンションで19歳の女性の遺体が見つかった事件で、交際相手の男が殺人容疑で逮捕された。容疑者が事件後車で逃走したとみられ、京都府内の名神高速で単独事故を起こし 身柄を確保されていた。容疑者の親族によると、2人は勤務先で知り合い今年春頃から交際関係にあったという。男は容疑を認めていて、警察が動機や殺害に至った経緯を調べている。

NEW 栃木クマに襲われ男性(73)重傷

栃木県那須塩原市の住宅街で男性がクマに襲われ大けがをした。クマは体長1.5メートルほどで男性を襲った後逃走した。現場近くの小学校では校舎外での活動を控え、保護者による送迎で登下校するよう呼びかけている。

TOEIC不正 京大院生再逮捕

英語検定試験TOEICをめぐる替え玉カンニング問題で、京都大学大学院生で中国籍の男が再逮捕された。容疑者がTOEIC試験をめぐり逮捕されるのは3回目。先月には東京・練馬区の試験会場で77人の中国人が同住所で受験を申し込み3人がイヤホンやカメラを持ち込んでいた。警視庁は背後に替え玉受験を手配する犯罪グループがいるとみて全容解明を進めている。

NEWSカイトウ
TOEICで”集団カンニング”

TOEICで起きた集団カンニング。TOEICは高得点だと大学の入学試験や企業への就職で有利になる試験。試験をめぐり京都大学の中国籍の大学院生が3回逮捕されている。1回目は東京・板橋区の会場で他人になりすまし試験会場に侵入。2回目は新宿区の会場で受験票を偽造。3回目は北区の会場で受験票を偽造。男は黙秘しているという。男は試験会場で自らが替え玉受験をしつつ、カメラ付きのスマートグラスやマスク内の小型マイクで別の受験者に解答を伝えるカンニング行為をしていたとみられる。複数の中国人受験生が男と同じ日本の住所で申請していたことも発覚した。

中国人が日本で不正行為をする理由について東京都立大学・星教授は「経済が停滞する中国では就職が厳しく、日本の大学に留学し日本の企業に就職を希望する人が増えている中、大学受験に有利なTOEICの不正受験が日本で起きているのでは」と指摘。男が最初に逮捕されたのは5月18日。以降、身柄が拘束されているにもかかわらずこの後のTOEICの試験でも同様の不正が起きていた。警視庁は、替え玉受験を手配する犯罪グループが存在しているのではとみている。TOEICは試験会場でのスマホ、メガネのチェックを強化している。

NEWS
「知らねーよ」”弁当代踏み倒し”

30万円近くの弁当代を踏み倒しているとみられる男性を直撃すると「ちげーよ、知らねーよバーカ」と語った。相模原市内の弁当店「ほっこりー小さなごはん屋さんー」に4月末に「仕事場に弁当を配達してほしい」と電話した男性。男性の印象について三浦紗織店長は「50代後半、60代前半という感じの男性」と話していた。店は翌月から弁当の配達を開始したが、振込日について店が電話で確認すると、男性は「5万円貸してほしい」と要求。弁当代の約28万円は振り込まれず、男性とは連絡が取れなくなったという。配達先の部屋から出てきた男性を直撃すると、男性は配達を依頼したことを否定。店は警察に被害を相談しているという。

名古屋市長会見中倒れ搬送

名古屋市の広沢一郎市長がきのう定例記者会見中に体調不良で倒れ病院に搬送された。経過観察のため入院しているが意識はあり、会話はできる状態だという。担当医師は「病気などではなく失神の前兆のような症状が出たのでは」と話しているという。広沢市長の6月の休日は15日の1日のみ。きょう以降の公務は医師の判断と体調を見ながら調整する予定。

危険な暑さ 猛暑日今年最多に

きのうも西日本や東日本を中心に各地で危険な暑さとなった。全国634地点で真夏日、118地点で猛暑日を記録しいずれも今年最多となった。東京都内ではきのう午後9時までに15歳~98歳までの男女68人が熱中症の疑いで救急搬送された。佐賀・唐津市では自宅で倒れていた80男性が死亡。熱中症とみられる。この暑さは来週にかけ続く見通しで、九州や関東の内陸では猛暑日の地域が多くなる見込み。

市役所でスプレー噴射し逃走

きのう午後4時前、東京・調布市役所で「すれ違いざまに職員が液体をかけられた」と110番通報があった。女性職員が2階のトイレから出たところ、階段で何者かにスプレーを吹き付けられたという。女性は目などに痛みを訴え病院に搬送されたが意識はあるという。スプレーを吹き付けた人物は全身黒っぽい服装で、その場から立ち去ったという。警視庁が暴行事件として逃げた男の行方を追っている。

工場でガス爆発 作業員死亡

きのう朝、広島・三原市佐木島の工場で廃材の切断作業中にガス爆発が発生し、巻き込まれた作業員の男性が吹き飛ばされた。男性は数十m離れた場所で意識不明の状態で見つかり、約2時間後に死亡が確認された。廃品回収のためガスを使った機械で廃材を切断していた最中に引火し爆発したとみられる。

7月食品値上げ 前年比5倍

帝国データバンクによると、7月の食品の値上げは前年同月の約5倍となる2105品目。ミツカンはかんきつ果汁、大豆などの原材料高騰が要因でポン酢、鍋つゆ、納豆商品を値上げする。値上げの勢いは去年より強く、今後の動向次第では年間の値上げ品目数は2022年の2万5000品目超の水準に並ぶ可能性がある。

トレーラー衝突 作業員宙づり

アメリカ・ルイジアナ州で交差点を曲がった大型トレーラーの貨物が作業員を乗せたカゴに激突し、電気工事中の作業員が宙づり状態となった。作業員は安全ベルトを装着していて地面への落下は免れ大きなけがはなかった。

エンタみたもん勝ち
映画「国宝」邦画実写No.1

歌舞伎にすべてを捧げた男の苛烈な人生を描いた映画「国宝」。観客動員231万人、興行収入32億円を突破し、今年公開の邦画実写No.1となった。

吉沢亮 忘れられない”胸キュン”

今週金曜日公開の映画「ババンババンバンバンパイア」のトークイベントが行われ、主演の吉沢亮さんと板垣李光人さんが登場した。会場となったのは、原作のモデルとなり、撮影でも使われた本物の銭湯。銭湯で働く450歳のバンパイアがピュアボーイの純潔な血を守るため、初恋を絶対に阻止しようと奮闘するラブコメディ。

綾瀬はるか 好きなパンの食べ方

綾瀬はるかさんが出演するパンの新CMを紹介した。この夏行きたい場所について、綾瀬さんは、「海で泳ぐのが好きなので泳ぎたいですね、妄想だとハワイの海とかいいな」などとコメントした。

ミセス 朝はアレが欠かせない!

今年のオリコン上半期ランキングで3冠を達成するなど、飛ぶ鳥を落とす勢いのMrs.GREEN APPLEがあす4時間半生放送の「FNS歌謡祭 夏」に登場、3曲を披露する。「サン!シャイン」のテーマソング“breakfast”を披露するということで、朝食に欠かせないモノについて話した。

山崎賢人 上白石萌音 息ぴったり

山崎賢人さんと上白石萌音さんが出演するビールのCMを紹介した。きょうから順次放送される。

伊藤沙莉 びしょぬれで夏満喫

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの夏イベントのオープニングセレモニーが行われ、スペシャルゲストとして伊藤沙莉さんが登場した。伊藤沙莉さんは、パークの夏の風物詩「NO LIMIT!サマー・スプラッシュ・パレード」をひと足先に体験した。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.